本文へ移動

研究所

Menu

老年学・社会科学研究センター

ホーム > 研究所 > センター紹介 > 老年学・社会科学研究センター > 部門紹介 > 予防老年学研究部 > スタッフ > 研究員紹介:今岡真和

研究員紹介:今岡真和

氏名 今岡真和
イマオカ マサカズ
今岡真和
学位 博士(保健学)
専門分野 介護予防、公衆衛生、地域理学療法、老年学
所属学会 日本理学療法士協会、日本老年医学会、日本老年療法学会、日本公衆衛生学会、日本骨粗鬆症学会、理学療法科学学会、日本サルコペニア・フレイル学会
主な研究業績
  1. Imaoka M, Nakamura M, Tazaki F, Inoue T, Orui J, Imai R,Hida M, Nakao H, Takeda T. Association of depressive symptoms with Geriatric Locomotive Function Scale score in community-dwelling older adults living in the state of emergency. BMC geriatrics 23(1) 341-341, 2023.
  2. Imaoka M, Nakao H, Nakamura M, Tazaki F, Hida M, Imai R, Ibuki M, Maebuchi M, Takeda T. Improvement of memory function via a combination of exercise and soy peptide supplementation in community-dwelling older adults: a randomized controlled trial. Contemporary Clinical Trials Communications.30. 9-15. 2022.
  3. Imaoka M, Nakao H, Nakamura M, Tazaki F, Hida M, Imai R, Ibuki M, Maebuchi M, Takeda T. Effect of 3-month exercise and soy peptide intake on mild cognitive impairment: semi randomized controlled trial. Cognition and Rehabilitation , 3 (1) 9-15 ,2022.
  4. Imaoka M, Nakao H, Nakamura M, Tazaki F, Hida M, Omizu T, Imai R, Takeda T. Associations between depressive symptoms and geriatric syndromes in community-dwelling older adults in Japan: a cross-sectional study. Preventive Medicine Reports , 22 , 2021.
  5. Imaoka M, Nakao H, Nakamura M, Tazaki F, Maebuchi M, Ibuki M, Takeda M. Effect of Multicomponent Exercise and Nutrition Support on the Cognitive Function of Older Adults: A Randomized Controlled Trial. Clinical interventions in aging 14 2145 - 2153 2019.
  6. Imaoka M, Higuchi Y, Todo E, et al. Low-frequency exercise and vitamin-D supplementation reduce falls among institutionalized frail elderly. International Journal of Gerontology. 10.(4)202-206, 2016.
  7. 今岡真和、中村美砂 、田崎史江、中尾英俊、今井亮太、肥田 光正、武田 雅俊:地域在住高齢者における緊急事態宣言後のロコモ度,抑うつ状態の変化について理学療法ジャーナル.56(10), 1231-1237. 2022.
  8. 今岡真和, 中村美砂, 中尾英俊, 田崎史江, 今井亮太, 肥田光正, 武田雅俊. 大阪府貝塚市の地域在住高齢者における外出自粛状況とオンライン動画視聴の実態調査. 大阪河﨑リハビリテーション大学紀要. 26-31,2022.
  9. 今岡真和, 中村美砂, 田崎史江, 中尾英俊, 生水智子, 肥田光正, 武田雅俊, 樋口由美. 地域在住者のプレフレイル関連要因について. 理学療法科学 , 35(4) , 551-556 , 2020.
  10. 今岡真和、中村美砂、中尾英俊、田崎史江、生水智子、肥田光正、武田雅俊、地域在住高齢者の主観的健康感とフレイルとの関連について.大阪河﨑リハビリテーション大学紀要.(14).13-17. 2020.
  11. 今岡真和、田崎史江、中尾英俊・他.産官学連携による認知症予防ボランティア養成講座の成果と課題.大阪河﨑リハビリテーション大学紀要13.3-13.2019.
  12. 今岡真和、中尾英俊、藤堂恵美子・他.車椅子座面機構の違いが体圧分散性、駆動性、動的座位バランス能力に与える影響について.大阪河﨑リハビリテーション大学紀要12.47-53, 2018.
  13. 今岡真和、樋口由美、藤堂恵美子・他.介護老人保健施設入所者の転倒予防介入効果検証:準ランダム化比較試験.転倒予防学会誌1(3)29-36, 2015.
  14. 今岡真和、樋口由美、藤堂恵美子・他.介護老人保健施設における車椅子使用者の転倒リスク因子.リハビリテーション医学50(1)47-51, 2014.
  15. 今岡真和、樋口由美、呉本冬馬・他.介護老人保健施設における車椅子使用者の転倒の特徴 .理学療法科学27(3)257-261, 2012.
主な著書
  1. 今岡真和、地域リハビリテーション学テキスト(改訂第4版), 南江堂 , 2023.2 , p95-102.
  2. 今岡真和、高齢者に対する予防的運動介入.第2章-3トレーニングにおける身体的反応(トレーニング効果,認知機能維持・改善を目指したトレーニング方法.認知機能トレーニングの効果.文光堂.33-41.
  3. 今岡真和、高齢者理学療法学テキスト改訂第2版.南江堂.高齢者の生活機能評価4A ①-⑪.P49-58.
  4. 今岡真和、予防と産業の理学療法.樋口 由美 (編集), 浅田 史成 (編集), 牧迫 飛雄馬 (編集)南江堂.第2部第3章-2転倒・骨折予防.P29-41.
  5. 今岡真和、PT・OT入門 イラストでわかる評価学.上杉雅之(監),西守隆(編),医歯薬出版株式会社.第16章転倒予防・自己効力感にかかわる検査.P287-299.
  6. 今岡真和、エビデンスベースドで考える認知症リハビリテーション.田平隆行 (編集), 田中寛之 (編集),医学書院.栄養p118-124.栄養介入p207-211.
  7. 今岡真和、8-2介護老人保健施設、地域リハビリテーション学テキスト.細田多穂(監), 南江堂、東京、pp81-88, 2018.
  8. 今岡真和、Q16認知症にはどのような合併症がありますか?Q44認知症患者に対する運動療法の効果を教えてくださいQ60MCIにはどのようなタイプがありますか、またそれぞれの特徴がありますか.島田裕之(監)、牧迫飛雄馬(編)、理学療法士のための認知症知識Q&A、医歯薬出版、東京, 2018.
受賞歴
  1. 第8回日本栄養・嚥下理学療法研究会学術大会優秀賞(筆頭)
  2. 第8回精神・心理理学療法研究会学術大会奨励賞(共同)
  3. 第10回 健康寿命をのばそう!アワード(介護予防・高齢者生活支援分野)厚生労働大臣 優秀賞(代表)
  4. 第9回運動器の健康・日本賞 優秀賞(代表)
  5. 第22回日本骨粗鬆症学会 OLS活動奨励賞(代表)
  6. 一般社団法人大阪工研協会 工業技術賞 不二製油 (共同)
  7. 日本音楽健康協会 音健アワード2019 一般部門 優秀賞(代表)
  8. 大阪河﨑リハビリテーション大学 令和元年教員顕彰
  9. 第4回大阪府健康づくりアワード 地域部門 最優秀賞(代表)
  10. 日本音楽健康協会 音健アワード2018 実証部門 最優秀賞(代表)
  11. 第26回全国介護老人保健施設大会 優秀奨励賞(筆頭演者)
  12. 第26回全国介護老人保健施設大会 奨励賞(共同演者)
  13. 第7回保健医療学会 優秀演題賞(筆頭演者)
社会活動
  1. 日本地域理学療法学会総務部 部員2015年~
  2. 大阪府泉佐野市保健推進委員 委員2014年~2016年
  3. 大阪府泉佐野市地域政策福祉委員 委員2013年~2015年
  4. 大阪府立大学 客員研究員 2017年~
  5. 河﨑学園認知予備力研究センター 研究員(兼務)2018年~
  6. 大阪府貝塚市介護認定審査会 委員2019年~
  7. 大阪府貝塚市理学療法士会 会長2019年~
  8. 関西クリケット協会 理事 2020年~
  9. 大阪府貝塚市理学療法士会 会長 2020年~
  10. 社会福祉活動支援地域協議会 委員 2021年~
  11. 日本地域理学療法学会 評議員 2022年~
  12. 貝塚市スマートシティ推進委員会介護予防ワーキンググループ委員 2022年~