本文へ移動

研究所

Menu

ジェロサイエンス研究センター

ホーム > 研究所 > センター紹介 > ジェロサイエンス研究センター > 部門紹介 > 口腔疾患研究部 > 研究部紹介

研究部紹介

口腔疾患研究部

健全な栄養状態の保持に不可欠な咀嚼機能を司る口腔とその疾患を生物学的、社会医学的に研究し、健やかに老いるための口腔機能の維持に役立てます。

研究概要

  1. 老年病あるいは生活習慣病といった視点から歯周病等の口腔疾患を捉え、口腔機能を長期にわたり維持するための新しい予防・治療法の開発を目指しています。
  2. 口腔内の細菌とその成分が口腔と全身に及ぼす影響を分子生物学的な観点から解析するとともに、その制御法の開発を行っています。
  3. 唾液腺実質の細胞老化および免疫老化が唾液腺機能に与える影響を明らかにし、口腔乾燥症の 予防・治療法開発につながる研究を行っています。

研究スタッフ

部長 松下健二
副部長 四釜洋介
研究員 幾代以子
客員研究員 田村正人
古市保志
内山章
石原裕一
外来研究員 山田匡恵
多田浩之
高田鮎子
須磨柴乃
山田三良
湯之上志保
細久保和美
武儀山みさき
伊圡美南海
野原佳織
新明桃
石原央子
研究補助員 王静舒
横井春奈
小暮宏実