本文へ移動

研究所

Menu

老年学・社会科学研究センター

ホーム > 研究所 > 部門紹介 > 老年学・社会科学研究センター > 部門紹介 > 業績(2011年度実績)

業績(2011年度実績)

原著論文(英文)

  1. Saito K, Yokoyama T, Yoshida H, Kim H, Shimada H, Yoshida Y, Iwasa H, Shimizu Y, Kondo Y, Handa S, Maruyama N, Ishigami A, Suzuki T. A significant relationship between plasma vitamin C concentration and physical performance among Japanese elderly women. J Gerontol A Biol Sci Med Sci, 67(3): 295-301, 2012.
  2. Shimada H. Imaging of glucose uptake during walking in elderly adults. Curr Aging Sci, 5(1): 51-57, 2012.
  3. Shimada H, Kato T, Ito K, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Shimokata H, Washimi Y, Endo H, Suzuki T. Relationship between atrophy of the medial temporal areas and cognitive functions in elderly adults with mild cognitive impairment. Eur Neurol, 67(3): 168-177, 2012.
  4. Ihira H, Shimada H, Suzukawa M, Furuna T, Matsuyama K, Ishiai S. Differences between Proximal and Distal Muscle Activity of the Lower Limbs of Community-dwelling Women during the 6-minute Walk Test. J Phys Ther Sci. 24(2)205-209, 2012.
  5. Makizako H, Shimada H, Doi T, Yoshida D, Ito K, Kato T, Shimokata H, Washimi Y, Endo H, Suzuki T. The association between decline in physical functioning and atrophy of medial temporal areas in community-dwelling older adults with amnestic and nonamnestic mild cognitive impairment. Arch Phys Med Rehabil, 92(12): 1992-1999, 2011.
  6. Shimada H, Suzukawa M, Ishizaki T, Kobayashi K, Kim H, Suzuki T. Relationship between subjective fall risk assessment and falls and fall-related fractures in frail elderly people. BMC Geriatr, 11: 40, 2011.
  7. Hashidate H, Shimada H, Shiomi T, Sasamoto N. Usefulness of the Subjective Risk Rating of Specific Tasks for Falls in Frail Elderly People. J Phys Ther Sci, 23(3): 519-524, 2011.
  8. Suzukawa M, Shimada H, Tamura M, Suzuki T, Inoue N. The relationship between the subjective risk rating of specific tasks and falls in frail elderly people. J Phys Ther Sci, 23: 425-429, 2011.
  9. Ishizaki T, Furuna T, Yoshida Y, Iwasa H, Shimada H, Yoshida H, Kumagai S, Suzuki T, for_the_TMIG-LISA_Research_Group. Declines in physical performance by sex and age among nondisabled community-dwelling older Japanese during a 6-year period. J Epidemiol, 21(3): 176-183, 2011.
  10. Shimada H, Tiedemann A, Lord SR, Suzukawa M, Makizako H, Kobayashi K, Suzuki T. Physical factors underlying the association between lower walking performance and falls in older people: a structural equation model. Arch Gerontol Geriatr, 53(2): 131-134, 2011.
  11. Shimada H, Sturnieks D, Endo Y, Kimura Y, Suzuki T, Oda K, Ishii K, K I. Relationship between whole body oxygen consumption and skeletal muscle glucose metabolism during walking in older adults: FDG PET study. Aging Clin Exp Res, 23(3): 175-182, 2011.
  12. Abe T, Suzuki T, Yoshida H, Shimada H, N I. The Relationship Between Pulmonary Function and Physical Function and Mobility in Community-Dwelling Elderly Women Aged 75 Years or Older. J Phys Ther Sci, 23: 443-449, 2011.
  13. Doi T, Asai T, Hirata S, Ando H. Dual-task costs for whole trunk movement during gait. Gait Posture, 33(4): 712-714, 2011.
  14. Ishida A, Adachi T, Tamakoshi K, Nakashima H, Shimada H, Masuda T, Hida H, Ishida K. Differential effects of early and late forced-use of impaired forelimb on functional recovery and expressions of growth-related factors after internal capsule hemorrhage in rats. Neurosci Res, 71: E404-E404, 2011.
  15. Ishida A, Tamakoshi K, Hamakawa M, Shimada H, Nakashima H, Masuda T, Hida H, Ishida K. Early onset of forced impaired forelimb use causes recovery of forelimb skilled motor function but no effect on gross sensory-motor function after capsular hemorrhage in rats. Behav Brain Res, 225(1): 126-134, 2011.
  16. Shima H, Tokuyama M, Tanizawa A, Tono C, Hamamoto K, Muramatsu H, Watanabe A, Hotta N, Ito M, Kurosawa H, Kato K, Tsurusawa M, Horibe K, Shimada H. Distinct impact of imatinib on growth at prepubertal and pubertal ages of children with chronic myeloid leukemia. J Pediatr, 159(4): 676-681, 2011.

原著論文(和文)

  1. 古名丈人, 牧迫飛雄馬, 井平光, 波戸真之介, 島田裕之, 木村美佳, 水間正澄. 郵便を利用した介入頻度の違いが運動機能や社会機能に及ぼす影響 積雪・寒冷・過疎地域在住高齢者における検討. 応用老年学, 5(1): 40-49, 2011.
  2. 吉田大輔, 中垣内真樹. 長期的な効果を意図した"運動+食事制限による減量プログラム"の効果に関する報告. 臨床栄養, 120(2): 219-223, 2012.
  3. 大沼剛, 牧迫飛雄馬, 阿部勉, 三浦久幸, 島田裕之. 訪問リハビリテーション利用者における在宅生活継続を阻害する要因. 日本老年医学会雑誌, 49(2): 214-221, 2012.

総説・解説(和文)

  1. 島田裕之, 朴眩泰. 【高齢者の脳機能と運動】 アルツハイマー病予防に対する運動の効果. 体育の科学, 62(3): 200-208, 2012.
  2. 島田裕之. よくわかる研究法 研究への私の取り組み 大規模スクリーニング調査実施の経験を交えて. 理学療法, 29(3): 329-335, 2012.
  3. 島田裕之. 介護予防 現状・課題と新たな方向性 認知機能低下予防. 日本老年医学会雑誌, 49(1): 60-62, 2012.
  4. 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 吉田大輔, 土井剛彦, 堤本広大, 阿南祐也. 介護予防の新たな方向性:認知機能低下予防の効果. 地域リハビリテーション, 6(12): 928-932, 2011.
  5. 島田裕之, 大矢敏久, 阿南祐也. 卒後研究会講演 転倒予防のエビデンス. 中部リハビリテーション雑誌, 6: 2-8, 2011.
  6. 島田裕之, 吉田大輔. 【認知症を我々はどのように捉えるのか?】 日本における認知症の現在と今後の動向. 訪問リハビリテーション, 1(5): 309-313, 2011.
  7. 島田裕之. 【サルコペニアの診かた】 サルコペニアの概念、定義、疫学、診断 筋力と身体活動の評価法. Modern Physician, 31(11): 1296-1299, 2011.
  8. 鈴木隆雄, 島田裕之. 【老年医学・高齢者医療の最先端】 認知症 認知症予防 運動療法. 医学のあゆみ, 239(5): 392-399, 2011.
  9. 牧迫飛雄馬. 介護予防と「ロコモティブシンドローム」. 理学療法ジャーナル, 45(4): 293-298, 2011.

著書

  1. 島田裕之. 第23章 高齢者の姿勢調節機構. 奈良勲, 内山靖(編), 姿勢調節障害の理学療法 第2版, 医歯薬出版株式会社, 東京都, 2012年3月20日, pp382-397, ISBN978-4-263-21399-5.
  2. Shimada H. Glucose Uptake During Exercise in Skeletal Muscles Evaluated By Positron Emission Tomography. Hsieh(Ed) C-H, Positron Emission Tomography - Current Clinical and Research Aspects, InTech, Croatia, 2012年2月8日, pp319-336, ISBN978-953-307-824-3.
  3. 鈴川芽久美, 島田裕之. 第4章 第3節 サルコペニアと障害高齢者. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), サルコペニアの基礎と臨床, 真興交易株式会社, 東京都, 2011年4月, pp133-139, ISBN9784880038445.
  4. 牧迫飛雄馬. 第5章 第5節 サルコペニア予防のリハビリテーション. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), サルコペニアの基礎と臨床, 真興交易株式会社, 東京都, 2011年4月, pp178-184, ISBN978-4-88003-844-5.
  5. 島田裕之. 第2章 第1節 サルコペニアの操作的定義. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), サルコペニアの基礎と臨床, 真興交易株式会社, 東京都, 2011年4月, pp12-21, ISBN978-4-88003-844-5.
  6. 古名丈人, 牧迫飛雄馬. 第3章 第3節 サルコペニアによる機能障害. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), サルコペニアの基礎と臨床, 真興交易株式会社, 東京都, 2011年4月, pp98-105, ISBN978-4-88003-844-5.
  7. 牧迫飛雄馬, 吉田大輔, 土井剛彦, 阿南祐也, 堤本広大, 上村一貴. 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 東海共同印刷, 愛知県, 2011年.
  8. 堤本広大. 第12章 多面的運動プログラムの実践(追加用). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp70-73.
  9. 土井剛彦. 第10章 多面的運動プログラムの実践(第9セッション). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp66-67.
  10. 牧迫飛雄馬. 第8章 多面的運動プログラムの実践(第7セッション). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp58-61.
  11. 堤本広大. 第6章 多面的運動プログラムの実践(第5セッション). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp50-53.
  12. 土井剛彦. 第4章 多面的運動プログラムの実践(第3セッション). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp40-45.
  13. 牧迫飛雄馬. 第2章 多面的運動プログラムの実践(第1セッション). 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp16-27.
  14. 島田裕之. 第1章 運動による認知症予防. 鈴木隆雄(監), 島田裕之(編), 認知症予防マニュアル 記憶力の向上を目指したプログラム, 東海共同出版, 2011年, pp6-14.

学会発表(国際学会)

  1. Yoshida D, Shimada H, Makizako H, Doi T, Ito K, Kato T, Shimokata H, Washimi Y, Endo H, Suzuki T. The relationship between atrophy of the medial temporal area and daily activities in community-dwelling older adults. Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease, Paris, France, July 19, 2011.
  2. Shimada H, Ishii K, Suzukawa M, Ishiwata K, Oda K, Makizako H, Doi T, Yoshida D, Suzuki T. The effect of exercise on regional brain glucose metabolism in elderly adults: a randomized control trial. Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease, Paris, France, July 19, 2011. Poster presentation.
  3. Makizako H, Shimada H, Suzuki T, Doi T, Yoshida D, Shimokata H, Ito K, Washimi Y, Endo H. Dual-task performance and multi-domain of neurocognitive functions in older adults with and without amnestic mild cognitive impairment. Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease, Paris, France, July 19, 2011. Poster presentation.
  4. Doi T, Shimada H, Makizako H, Yoshida D, Shimokata H, Ito K, Washimi Y, Endo H, Suzuki T. Whole Brain Atrophy and Spatiotemporal Gait Parameters during Dual-task Gait. Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease, Paris, France, July 19, 2011. Poster presentation.
  5. Makizako H, Shimada H, Doi T, Yoshida D, Suzuki T. Aerobic capacity is related to entorhinal cortex atrophy in community-based older adults with mild cognitive impairment. The World Confederation for Physical Therapy, Amsterdam, The Netherlands, June 23, 2011.
  6. Makizako H, Shimada H, Doi T, Yoshida D, Suzuki T. Exercise capacity is related to entorhinal cortex atrophy in community-based older adults with mild cognitive impairment. 16th International Congress of the World Confederation of Physical Therapy, Amsterdam, Netherlands, June 23, 2011. Poster presentation.
  7. Ihira H, Makizako H, Hato S, Murase Y, Mika O, Furuna T. Age-related differences between postural control and attentional cost in one- legged standing posture. The World Confederation for Physical Therapy, Amsterdam, The Netherlands, June 23, 2011.
  8. Doi T, Shimada H, Makizako H, Yoshida D, Suzuki T. The characteristics of mobility and cognitive function in early and late stage with mild cognitive impairment. 16th International Congress of the World Confederation of Physical Therapy, Amsterdam, Netherlands, June 23, 2011. Poster presentation.
  9. Shimada H, Doi T, Makizako H, Yoshida D, Suzuki T. Brain activation pattern during gait in healthy elderly: An FDG PET study. 16th International Congress of the World Confederation of Physical Therapy, Amsterdam, Netherlands, June 23, 2011. Poster presentation.

学会発表(国内学会)

  1. 三栖翔吾,浅井剛,土井剛彦堤本広大,澤龍一,小野玲.加速度・角速度ハイブリットセンサを用いた新たな歩行解析方法による時間的指標計測の妥当性の検討.第33回臨床歩行分析研究会定例会,福岡, 2011年12月
  2. 島田裕之. 軽度認知障害高齢者に対する運動の認知機能低下抑制効果.RCTによる検討. 第1回日本認知症予防学会学術集会. 米子, 2011年9月.
  3. 島田裕之, 伊藤健吾, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 吉田大輔, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 高齢者における嗅内野皮質周囲の萎縮と認知機能との関係. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  4. 土井剛彦, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 吉田大輔, 下方浩史, 伊藤健吾, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 文字流暢性課題とカテゴリー流暢性課題の課題特性. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  5. 橋立博幸, 島田裕之, 潮見泰藏, 笹本憲男. 特定高齢者における3ヶ月間の筋力トレーニングと機能的トレーニングが生活機能に及ぼす影響. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  6. 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 土井剛彦, 吉田大輔, 伊藤健吾, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 軽度認知障害を有する高齢者のQOLと関連する要因. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  7. 吉田大輔, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 伊藤健吾, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 認知障害と関連する日常生活活動の検討. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  8. 金憲経, 吉田英世, 吉田祐子, 齋藤京子, 小島成美, 平野浩彦, 島田裕之, 鈴木隆雄. 地域在住高齢者における膝痛の実態及び生活機能との関連性について. 第53回日本老年医学会学術集会. 東京, 2011年6月.
  9. 吉田大輔, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 鈴木隆雄. 近赤外線分光法 (NIRS) を用いた高齢者の四肢筋量ならびに脂肪量の推定. 第1回日本基礎理学療法学会学術集会. 宮崎, 2011年5月.
  10. 土井剛彦, 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 吉田大輔, 鈴木隆雄. 認知障害を有する高齢者におけるdual-task歩行. 第1回日本基礎理学療法学会学術集会. 宮崎, 2011年5月.
  11. 牧迫飛雄馬, 島田裕之, 土井剛彦, 吉田大輔, 伊藤健吾, 加藤隆司, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 二重課題条件下での反応時間と認知機能および脳萎縮との関連. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  12. 土井剛彦, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 吉田大輔, 伊藤健吾, 加藤隆司, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 高齢者における歩行指標は脳萎縮と関係するのか?―MRI と3軸加速度計を用いた検討―. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  13. 吉田大輔, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 伊藤健吾, 加藤隆司, 下方浩史, 鷲見幸彦, 遠藤英俊, 鈴木隆雄. 地域高齢者における内側側頭葉の脳萎縮と日常生活活動との関係. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  14. 堤本広大, 土井剛彦, 三栖翔吾, 小松稔, 壬生彰, 小野玲, 大澤千絵, 春名未夏,平田総一郎. Multiple-Step-Testは転倒リスク評価として有用か?―1年間の前向き転倒調査から―. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  15. 鈴川芽久美, 島田裕之, 田村雅人, 鈴木隆雄. 要介護高齢者における主観的転倒リスク評価(SRRST)の有用性. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  16. 大沼剛, 牧迫飛雄馬, 阿部勉, 戸津喜典. 訪問リハビリテーション利用者における在宅生活の継続を阻害する要因について. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  17. 壬生彰, 土井剛彦, 小松稔, 堤本広大, 三栖翔吾, 平田総一郎. 地域在住高齢者の歩行に対して杖はどのような効果を持つのか? 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  18. 三栖翔吾, 土井剛彦, 堤本広大, 小松稔, 壬生彰, 大澤千絵, 春名未夏, 平田総一郎. 要介護者における二重課題条件下のパフォーマンスおよび運動機能と転倒との関連性―1年間の前向きコホート調査による検討. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  19. 澤龍一, 土井剛彦, 平田総一郎, 堤本広大, 三栖翔吾. 足底の温度低下は歩行の相の動揺性を増大させる. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  20. 橋口優, 土井剛彦, 堤本広大, 三栖翔吾, 浅井剛, 山田実, 平田総一郎. 地域在住高齢者における転倒恐怖感, 活動範囲の狭小化と歩行との関係性. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  21. 島田裕之, 鈴川芽久美, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 吉田大輔, 鈴木隆雄. 歩行時の脳活動―FDG PETによる検討―. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年5月.
  22. 大矢敏久, 島田裕之, 牧迫飛雄馬, 土井剛彦, 吉田大輔, 鈴木隆雄, 内山靖. 手段的日常生活活動の自立した地域在住高齢者の転倒恐怖感と関連する要因の検討. 第46回日本理学療法学術大会. 宮崎, 2011年 5月.

講演・講義

  1. 島田裕之. 認知症予防のエビデンス. 平成23年度愛知県理学療法学会研修セミナー, 名古屋, 2012年2月12日.
  2. 島田裕之. 認知症になってもみなとタウンで暮らしたい. 港区講演会, 東京, 2012年2月7日.
  3. 島田裕之. 介護予防の実際. 介護予防認定理学療法士必須研修会, 東京, 2011年11月26日.
  4. 島田裕之. ヘルスプロモーション論. 国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科特別講義, 栃木, 2011年11月25日.
  5. 島田裕之. 軽度認知障害に対する運動の効果. 第18回日本未病システム学会学術総会 シンポジウム4 認知症予防の最前線―現在そして将来、どこまでできるか―, 名古屋, 2011年11月19日.
  6. 島田裕之. 運動でねたきりと認知症を予防できるか? シニアライフフェアいしかわ2011, 金沢, 2011年11月12日.
  7. 島田裕之. 高齢期の虚弱予防と運動―運動が認知症と転倒予防に及ぼす影響―. 平成23年度三重県理学療法士会特別研修会, 伊勢, 2011年11月6日.
  8. 島田裕之. 高齢者の臨床評価指標の有用性. 理学療法科学学会第8回秋季研修会, 東京, 2011年10月16日.
  9. 島田裕之. 介護予防とは・おたっしゃ健診とは. 南区介護予防「お元気で21」事業 かいご予防「健診」サポーター研修 講義, 横浜, 2011年9月13日.
  10. 島田裕之. パネルディスカッション 介護予防:現状・課題と新たな方向性 「認知機能低下予防」. 第27回日本老年学会総会, 東京, 2011年6月15日.
  11. 土井剛彦. 国家試験対策. 日本福祉大学, 2011年.
  12. 牧迫飛雄馬. 運動を中心とした認知症予防プログラムの実践と効果. 平成23年度愛知県理学療法学会研修セミナー, 名古屋, 2012年2月.
  13. 牧迫飛雄馬. 運動による認知機能低下予防の可能性. 第79回早稲田大学エルダリーヘルス研究所運営会, 埼玉, 2011年12月.
  14. 牧迫飛雄馬. 認知症を予防しよう. 平成23年度北海道美唄市認知症予防講演会, 美唄, 2011年10月.
  15. 牧迫飛雄馬. 運動が高齢者の認知機能低下を予防する. 2011年度首都大学東京オープンユニバーシティ, 東京, 2011年8月.
  16. 牧迫飛雄馬. 運動による認知症予防の可能性. 2011年度北海道理学療法士会主催講演会,富良野, 2011年7月.

 

先頭へ戻る