News & Topics
ホーム > 研究所 > ニュース&トピックス > 「2024年度 熊本大学大学院生命科学研究部附属健康長寿代謝制御研究センター・国立長寿医療研究センター 第3回共同シンポジウム」開催レポート
第3回共同シンポジウムが、2025年3月22日(土曜日)に、熊本大学病院くすのきテラス大会議室にて開催されました。
熊本大学との共同シンポジウムの企画は2022年度から始まり、第1回は熊本、第2回は愛知の国立長寿医療研究センター、そして今回の第3回は再び熊本での開催となりました。熊本大学・国立長寿医療研究センターの研究者は互いに顔の見える関係性を築くことができ、今後の共同研究についても具体的な議論がなされ、盛会裏に終了しました。
シンポジウム1では「老化メカニズムの解明」、シンポジウム2では「健康寿命延伸への挑戦」という2つのセッションが行われ、約20名の参加者による発表が展開されました。約5時間にわたる充実したプログラムの中で、活発な質疑応答や意見交換が交わされ、非常に有意義な時間となりました。
来年度は愛知にて開催される予定です。
(文章:国立長寿医療研究センター 研究所長 櫻井孝)