本文へ移動

研究所

Menu

すこやかな高齢期をめざして ~ワンポイントアドバイス~

ホーム > 研究所 > すこやかな高齢期をめざして

すこやかな高齢期をめざして ~ワンポイントアドバイス~

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター老化疫学研究部ロゴ

日本の社会は、高齢化が急速に進んでいます。そして、誰もが、単に長生きするだけではなく、高齢になってもできる限り、心身ともに健康に過ごしたいと考えています。1997年から地域の方々にご協力いただいて実施している「国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)」では、健康長寿社会の構築を目指して、これまでに多くの研究成果を公表してまいりました。「すこやかな高齢期をめざして~ワンポイントアドバイス~」では、「老化に関する長期縦断疫学研究」で明らかになったことを、より多くの皆様に知っていただくために、さまざまなトピックスをご提供していく予定です。

初回は「老化に関する長期縦断疫学研究」の概要をご紹介します。2回目以降は、医学、栄養学、心理学、運動学分野といったさまざまな分野の研究から、すこやかな高齢期を目指していただくために、役立つ情報をお届けしたいと思います。

トピックス一覧

トピックスは順次追加します

No. トピックス 公開日
55

禁煙でフレイル予防

2024年4月18日
54

緑内障と脳(大脳基底核)の関係

2023年9月5日
53 良い生活習慣と脳の老化 2023年5月31日
52 歩行速度と要介護との関連性 2022年8月3日
51

補聴器を使用すると認知機能低下を予防できる?

2022年4月8日
50

緑茶と記憶をつかさどる海馬の関連

2021年12月16日
49 日本の高齢者の若返り 2021年6月24日
48 握力は活力のバロメーター(2)~握力は認知機能維持を予測する? 2020年12月8日
47 「余暇」は生きるための活力源です 2020年9月3日
46 緑茶にする?コーヒーにする?~認知機能との関連性~ 2020年6月4日
45 定年退職の前後で、こころの健康は変わるのか?

2020年3月26日

44 良質なたんぱく質とは?(2)~食事ごとのたんぱく質摂取と筋肉量~ 2019年12月19日
43 難聴と「人とのかかわり」について 2019年9月19日
42 低栄養を回避する(2)~食事の質は良好ですか~ 2019年8月20日
41 食生活と筋力低下~食事と慢性炎症の観点から~ 2019年6月28日
40 活動的に過ごしてフレイル予防 2019年4月4日
39 若い時のやせと中年太りは内臓脂肪のもと 2019年1月8日
38 「ワーク・ファミリー・バランス(仕事と家庭の両立)」と「健康」の関係 2018年11月8日
37 蓄膿になりやすいのはどういう人? 2018年9月6日
36 低栄養を回避する(1)~食事の量は適量ですか~ 2018年7月19日
35 あなたのサポートが誰かを救う? 2018年5月29日
34 握力は活力のバロメーター 2018年4月12日
33 知的な能力と難聴の関係 2018年2月22日
32 パーソナリティと認知機能~誠実性の強み~ 2017年12月19日
31 あなたの黒目の細胞は大丈夫? 2017年6月22日
30 耳垢(みみあか)と認知機能の意外な関係 2017年4月6日
29 末永く自立した生活を送るために 2017年2月22日
28 「フレイル」とこころの健康 2016年12月9日
27 フレイルに気をつけて 2016年11月24日
26 食事と認知機能(4)~いろいろな食品を食べること~ 2016年10月21日
25 「心のこり」のない人生を! 2016年9月9日
24 食事と認知機能(3)~日本の食文化に欠かせない豆類~ 2016年8月19日
23 たばこと内臓脂肪はやっぱり悪者!? 2016年6月29日
22 痩せすぎは緑内障に注意? 2016年5月16日
21 食事と認知機能(2)~牛乳乳製品~ 2016年4月27日
20 魚の栄養と気分の落ち込み 2016年3月10日
19 男の幸せ・女の幸せ 2016年2月18日
18 食事と認知機能(1)~魚油に多く含まれるDHA~ 2016年1月21日
17 年をとると眼鏡が必要?? 2016年1月7日
16 “趣味活”でイキイキした毎日を! 2015年12月22日
15 仕事を続けて家庭円満!? 2015年11月11日
14 夜間のトイレ何回行きますか 2015年11月5日
13 動くことは脳を鍛えること 2015年10月22日
12 好奇心旺盛に過ごすことの重要性 2015年9月30日
11 ロコモティブシンドローム(ロコモ)をご存じですか 2015年9月24日
10 速く歩けること、バランスを保てることの大切さ 2015年8月27日
9 良質なたんぱく質とは? 2015年8月11日
8 ウォーキングの新たな効果 2015年8月11日
7 人生の予定表の最後のページ 2015年7月7日
6 お魚とお肉、よく食べるのはどちら? 2015年6月25日
5 「自分を好き」と思う気持ちを大切に 2015年6月10日
4 加齢にともなって成熟していく、知的な能力とは 2015年5月26日
3 高齢になると味付けは濃くなる? 2015年5月12日
2 何もしなくていい生活は幸せか 2015年5月12日
1 老化や老年病の予防を目指して 2015年5月12日