歯科口腔外科部
心身の加齢変化に伴い、生活習慣病やその他の全身疾患を抱えることが多い高齢者は、口腔内のみならず全身状態の把握と適切な管理が重要です。歯科口腔外科部では、一般の歯科診療所では対応が難しい高齢者の方々を主な対象とし、その生活の質(QOL)の維持および向上を目指した歯科診療を実施しています。親知らず(埋伏智歯)、膿瘍、粘膜疾患、骨髄炎、顎関節症などにも対応しています。また、高齢者の口腔内環境および口腔機能に関する多角的な研究にも力を入れています。
臨床活動
一般歯科診療
有病高齢者や認知症の方など一般の歯科医院では対応困難な方を対象とした診療を行っています。
周術期等口腔機能管理
手術や化学療法前後の口腔健康管理を通じて、合併症のリスク軽減に努めています。
口腔外科手術
抜歯や嚢胞摘出術、膿瘍切開、骨髄炎手術などの外科処置をしています。
静脈内鎮静法下処置
不安や恐怖を感じやすい患者様に対し、安心して治療を受けていただけるよう工夫をしています。
口腔機能低下症の評価と管理:口腔機能の問題に対応し、機能の維持・向上を図ります。
入院患者管理
入院患者様の口腔アセスメントを行い、必要に応じて入院中の口腔健康管理を行っています。
大腿骨近位部骨折後における二次骨折予防のための多職種連携に歯科的視点から取り組んでいます。
栄養サポートチーム(NST)
入院患者様に最適な栄養療法を提供するために歯科医師、歯科衛生士の立場から口腔内環境の情報共有を行っています。
嚥下回診
リハビリテーション科医と連携して嚥下内視鏡検査を実施し、入院患者様の嚥下機能評価を行っています。
歯科訪問診療および居宅療養管理指導(歯科医師・歯科衛生士)
- 当センターご退院後で、通院困難な患者さまに対して訪問診療の提供を実施しております。
- また、介護認定を受けられている患者さまにつきましては、ケアマネジャーに情報を提供させていただき、居宅療養管理指導も実施しております。
- 居宅療養管理指導に係る規定等につきましては以下のとおりとなります。
居宅療養管理指導及び介護予防居宅療養管理指導(歯科)運営規程
居宅療養管理指導重要事項説明書
研究活動
回復期リハビリテーション病棟入院患者の口腔内環境
入院前・中・後を通じた継続的な口腔健康管理の重要性について研究しています。
認知症者の歯科受診率と診断時の口腔内環境
認知症者の歯科受診率の向上を目指し、歯科受診の障壁となる要因を探索しています。
口腔機能低下症に対する口腔機能管理の効果検証
口腔機能と全身の健康との関連性を多角的な視点から研究し、口腔機能低下に対する効果的な対応方法を検討しています。
ニュース&トピックス
私たちは、病診連携を通じて地域の医療機関の皆さまと共に高齢者の口腔の健康を支えていきたいと考えています。歯科口腔外科部は、患者様はもちろん、病院内外の医療従事者の方からも信頼される部となることを目指し、日々の診療と研究に励んでおります。将来的には、病院歯科のさらなる普及を目指し、より良い医療連携の実現に貢献していくことを目標としています。国立長寿医療研究センターは、充実した医療機能を備えており、口腔の健康に関するご相談をいつでもお待ちしております。今後とも、病診間の連携を深め、歯科医療の質の向上を目指してまいります。引き続きご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年
和文論文(総説)
-
釘宮 嘉浩, 五十嵐 憲太郎 高齢者歯科における義歯臨床のキーポイント4 認知症高齢者への義歯治療(1) 義歯設計をエビデンスから考える 歯界展望, 145(1), 128-139 2025/1
-
五十嵐 憲太郎, 釘宮 嘉浩 高齢者歯科における義歯臨床のキーポイント5 認知症高齢者への義歯治療(2) 病態に応じたエビデンスの取捨選択 歯界展望, 145(2), 304-316 2025/2
国内学会発表
-
中村純也, 内田一彰, 杉本大貴, 松尾浩一郎, 櫻井孝, 荒井秀典 オーラルフレイルを有する高齢者の栄養指標は多因子介入により改善するか 第40回日本栄養治療学会学術集会 2025.2.14 横浜市
-
中村純也,横山惟子,永井彩絵 認知症診断時におけるかかりつけ歯科の有無、ならびにかかりつけ歯科を有さない者の特徴について 第34回日本有病者歯科医療学会総会学術大会 2025.3.15 東京都
-
横山惟子,中村純也 歯性感染症から敗血症性肺塞栓症を生じた1例 第34回日本有病者歯科医療学会総会学術大会 2025.3.15 東京都
-
佐藤穂香,村上正治,釘宮嘉浩,横山惟子,守谷恵未,中野有生,永井彩絵,中村純也 地域包括ケア病棟入院患者における口腔環境と退院先の関連,歯科的な退院支援の必要性について JHリトリート 2025.6.7 東京都
-
石川綾乃,高木咲穂子,高橋智子,森岡信之,永井彩絵,前田篤史,村崎明広,渡邉剛,佐竹昭介 大腿骨近位部骨折患者の食形態とリハビリ・栄養・口腔指標および転帰との関連 管理栄養研修会(東海北陸国立病院管理栄養士協議会) 2025.6.21 愛知県
-
中村純也、釘宮嘉浩、横山惟子、守谷恵未、中野有生、佐藤穂香、永井彩絵、村上正治 認知症診断時にかかりつけ歯科を有していない者の割合とその特徴 日本老年歯科医学会第36回学術大会 2024.6.27 千葉市
-
佐藤 穂香,中村純也,釘宮嘉浩,横山惟子,守谷恵未 ,永井彩絵,村上正治 地域包括ケア病棟入院患者における退院困難要因と口腔環境の関連性 日本老年歯科医学会第36回学術大会 2025.6.27 千葉市
-
村上 正治, 釘宮 嘉浩,中野 有生, 守谷 恵未, 佐藤 穂香, 永井 彩絵, 横山 惟子, 田中 誠也, 加賀谷 斉, 中村 純也 回復期リハビリテーション病棟入院中の高齢患者を対象とした認知症重症度と口腔環境との関連性 日本老年歯科医学会第36回学術大会 2025.6.29 千葉市
-
大高恵莉、稲本陽子、Howell Henrian G. Bayona、中村純也、霜鳥大希、加賀谷斉 CTを用いたサルコペニアにおける嚥下動態の検討 第31回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2025.9.19 横浜市
-
釘宮 嘉浩,眞鍋 雄太,笛木 賢治,上田 貴之,白石 成,安部 友佳,木本 克彦,佐々木 啓一,馬場 一美,窪木 拓男 認知症者の医科歯科連携に関する意識調査:ECCOプロジェクト 第25回日本歯科医学会学術大会 2025.9.26 横浜市
-
釘宮 嘉浩 ECCO プロジェクトから考える医科歯科連携 認知症と口腔機能研究会第6回学術集会 2025.8.23 札幌市
-
釘宮 嘉浩,村上 正治,横山 惟子,市川 陽介,守谷 恵未,中野 有生,佐藤 穂香,永井 彩絵,小田 桃子,田中 誠也,加賀谷 斉,中村 純也 回復期リハビリテーション病棟入院高齢患者の口腔内環境と心身機能の調査研究:かかりつけ歯科の有無の観点から 第10回サマーリサーチセミナー 2025.8.21 大府市
-
市川陽介、釘宮嘉浩、村上正治、横山惟子、守谷恵未、中野有生、佐藤穂香、永井彩絵、中村純也
当院紹介患者の抜歯後にMRONJの診断に至った1例 第3回 Innovative Medical Challenge 2025.8.21 大府市
先頭へ戻る
2024年
和文論文(総説)
- 釘宮嘉浩, 笛木賢治,佐々木啓一,眞鍋雄太,木本克彦, 上田貴之,安部友佳,稲用友佳,白石 成,齋藤 壮 ,小林琢也,橋本 衛,石川智久,内海久美子,池田 学,馬場一美, 窪木拓男 認知症医療における医科歯科連携の現在地点:ECCOプロジェクト 認知症と口腔機能研究会誌 In preparation for publication
- 釘宮嘉浩, 上田貴之 オーラルフレイルと認知機能障害 老年精神医学雑誌 2024/6
国際学会発表
- Junya Nakamura, Kazuaki Uchida, Taiki Sugimoto, Koichiro Matsuo, Takashi Sakurai, Hidenori Arai Impact of multimodal intervention on cognitive function and nutritional status in older adults with oral frailty :Post-hoc sub-group analyses of the J-MINT study Alzheimer's Association International Conference (AAIC) 2024 2024.7.29 フィラデルフィア
-
Takahiro Kamihara, Yoshihiro Kugimiya, Takuya Omura, Shinji Kaneko, Ken Tanaka, Akihiro Hirashiki, Manabu Kokubo, Atsuya Shimizu Association between atrial fibrillation and periodontal disease: A bioinformatics analysis Archives of Gerontology and Geriatrics Plus, Volume 1, Issue 4, 100093
https://doi.org/10.1016/j.aggp.2024.100093. 2024.12
-
Megumi MORIYA, Miwa MATSUYAMA, Yasunori SUMI Removability of a Newly Developed Oral Care Gel to Simulated Dry Phlegm and Debris
Journal of Oral Health and Biosciences 37(1):11 - 17,2024 https://doi.org/10.20738/johb.37.1_11 2024.10
国内学会発表
- 中村純也,杉本大貴,大村卓也,内田一彰,村上正治,釘宮嘉浩,中野有生,佐藤穂香,永井彩絵,川嶋修司,三浦久幸,徳田治彦,櫻井孝 高齢2型糖尿病患者における口腔保健行動と血糖コントロールの関連性の検討 第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024.5.17 東京都
- 釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中野 有生, 佐藤 穂香, 永井 彩絵, 加賀谷 斉,中村 純也 回復期リハビリテーション病棟における高齢者の口腔内環境と心身機能の検討:かかりつけ歯科の有無の観点から 第66回日本老年医学会学術集会 2024.6.13 愛知県
- 釘宮 嘉浩,村上 正治,中野 有生,佐藤 穂香,永井 彩絵,木本 統,中村 純也 新型咬合力測定装置の信頼性の検討 愛知学院大学歯学会第104回学術大会 2024.6.16 愛知県
- 釘宮 嘉浩,平野 浩彦 デノスマブに関連した薬剤関連顎骨壊死に咬合過負荷にも配慮した保存的治療を行った症例 日本老年歯科医学会第35回学術大会 2024.6.28 北海道
- 佐藤 穂香,中野 有生,釘宮 嘉浩,村上 正治,中村 純也 主介護者の介護負担感に対し歯科衛生士の気づきから多職種連携に繋げた一例 日本老年歯科医学会第35回学術大会 2024.6.29 北海道
- 中村純也,内田一彰,村上正治,釘宮嘉浩,中野有生,佐藤穂香,松尾浩一郎,櫻井孝,荒井秀典 オーラルフレイルを有する高齢者に対する多因子介入が食品摂取多様性に与える影響 日本老年歯科医学会第35回学術大会 2024.6.29 北海道
- 釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中村 純也 静電容量型感圧センサーシートを用いた咬合力測定装置の検者内および検者間信頼性の検討 日本補綴歯科学会第133回学術大会 2024.7.7 千葉県
- 村上 正治, 釘宮 嘉浩,守谷 恵未,佐藤 穂香, 永井 彩絵, 加賀谷 斉,中村 純也 回復期リハビリテーション病棟入院中の高齢運動器疾患患者の口腔内環境と認知機能との関連性 第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2024.8.30 福岡県
- 佐藤穂香,村上正治,釘宮嘉浩,横山惟子,守谷恵未,中野有生,永井彩絵,中村純也 病院歯科による歯科訪問診療の現状と課題 ~歯科退院支援体制構築の試み~ 第9回サマーリサーチセミナー 2024.8.22 愛知県
- 横山惟子, 村上正治, 釘宮嘉浩, 守谷恵未, 佐藤穂香, 永井彩絵, 中村純也 口腔内環境が不良な患者に対して歯科治療を行い退院支援に繋げた症例 Innovative Medical Challenge2024 2024.8.22 愛知県
-
服部文香,釘宮嘉浩,村上正治,森永侑映,中村純也,木本統 高齢者におけるオーラルフレイルの関連因子の横断的検討 愛知学院大学歯学会 第105回学術大会 2024.12.1 愛知県
-
村上 正治, 釘宮 嘉浩,中野 有生, 守谷 恵未, 佐藤 穂香, 永井 彩絵, 横山 惟子, 田中 誠也, 加賀谷 斉, 中村 純也 当院回復期リハビリテーション病棟入院時の疾患別口腔内環境に関する検討 -高齢患者を対象として-日本口腔検査学会第17回学術大会 2024.12.15 千葉県
-
中村純也、杉本大貴、大村卓也、内田一彰、村上正治、釘宮嘉浩、横山惟子、守谷恵未、中野有生、佐藤穂香、永井彩絵、川嶋修司、三浦久幸、徳田治彦、櫻井孝 高齢2型糖尿病患者におけるオーラルフレイルと血糖コントロール指標の関連性 日本口腔検査学会第17回学術大会 2024.12.15 千葉県
-
横山惟子,釘宮嘉浩,村上正治,中村純也 咀嚼筋隙膿瘍から敗血症性肺塞栓症を生じた1例 日本口腔検査学会第17回学術大会 2024.12.15 千葉県
先頭へ戻る
2023年
英文論文(原著)
- Kazuaki Uchida, Yuya Ueda, Junya Nakamura, Shunsuke Murata, Tatsuya Endo, Koji Otani, Rei Ono Effect of car use on social frailty among community-dwelling older adults in rural areas Journal of Transport & Health 30 101609-101609 2023/5
- Haruhi Encho, Kazuaki Uchida, Junya Nakamura, Sachiko Mizuta, Toshihiro Akisue, Hisatomo Kowa, Rei Ono Association between locomotive syndrome and anemia among community-dwelling older adults Geriatr Gerontol Int. 2023 Jun;23(6):426-429 2023/5
- Sachiko Mizuta, Kazuaki Uchida, Ryuichi Sawa, Junya Nakamura, Haruhi Encho, Toshihiro Akisue, Rei Ono Context of walking and loneliness among community-dwelling older adults: a cross-sectional study BMC geriatrics 23(1) 326 2023/5
- Junya Nakamura, Kiyomasa Nakatsuka, Kazuaki Uchida, Toshihiro Akisue, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Haruhisa Fukuda, Rei Ono Analysis of post-extraction bleeding in patients taking antithrombotic therapy using data from the longevity improvement and fair evidence study Gerodontology 2023 Jul 19 2023/7
- Masaharu Murakami, Hirohiko Hirano, Masanori Iwasaki, Maki Shirobe, Ayako Edahiro, Shuichi Obuchi, Hisashi Kawai, Yoshinori Fujiwara, Kazushige Ihara, Keiko Motokawa Development of a multiple masticatory function model based on the evaluation of sarcopenia: A cross-sectional survey of the Otassha Study Archives of Oral Biology in press
和文論文(原著)
- 水田早智子, 内田一彰, 中村純也, 円丁春陽, 芝野航大, 野口敦司, 松本昭英, 秋末敏宏, 小野玲 外来血液透析患者における透析日および非透析日の疲労感と歩数の関連 日本腎臓リハビリテーション学会誌 2024/2
和文論文(総説)
- 村上正治, 中村純也 早く気づき、正しく介入することで健康寿命の延伸につながる 歯科衛生士7月号、P92-93 2023/7/10
- 釘宮嘉浩、齋藤 壮、窪木拓男、上田貴之 歯科医療から認知症にどう取り組むべきか?5 ここまではわかっている!口腔機能と認知症の関係(2)―臨床研究からのアプローチ 歯界展望 Vol.142 No.5 2023/10
国内学会発表
- 中村純也, 前田圭介, 真野澪, 髙木彩菜, 前田篤史, 石河貴大, 西原恵司, 佐竹昭介, 山岡朗子 オーラルフレイルや口腔機能低下症への対応は?―パタカラ体操を中心に― 第38回日本臨床栄養代謝学会(JSPEN)シンポジウム 座長&指定発表 2023/5/9 神戸
- Kota ShibanoKazuaki Uchida, Junya Nakamura, Haruhi Entyo, Sachiko Miwa, Kiyomasa Nakatsuka, Toshihiro Akisue, Haruhisa Fukuda, Rei Ono. Association between knee arthroplasty and incidence of dementia in older adults with knee osteoarthritis: LIFE Study IAGG 2023 2023/6/14 Yokohama
- 佐藤 穂香, 中野 有生, 釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中村 純也 回復期リハビリテーション病棟の高齢患者に対し病気関連不安認知尺度を応用し歯科衛生士が介入を行った症例 日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023/6/16 横浜
- 中村純也, 足立了平 増悪する開口障害から破傷風を疑い緊急対応を行った症例 日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023/6/16 横浜
- 五十嵐 憲太郎, 栗谷川 輝, 目黒 郁美, 鈴木 到, 釘宮 嘉浩, 石井 智浩, 伊藤 誠康, 有川 量崇, 岩崎 正則, 平野 浩彦, 河相 安彦 静電容量型感圧センサーシートを用いた咬合力測定の信頼性および成人の基準値の検討~予備的検討~ 日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023/6/17 横浜
- 中野有生, 日野出大輔, 渡辺朱理, 松山美和 高齢入院患者の残根保有の実態と年次推移 日本歯科衛生学会 第18回学術大会 2023/9/18 静岡
- 村上正治, 釘宮嘉浩, 中村純也, 岩崎正則, 本川佳子, 枝広あや子, 白部麻樹, 河合恒, 大渕修一, 藤原佳典, 井原一成, 平野浩彦 咀嚼機能の客観評価と主観評価の乖離と将来のサルコペニア発症リスクとの関連性について -お達者研究- 第10回 日本サルコペニア・ フレイル学会大会2023/11/5 東京
- 釘宮 嘉浩 口から始めるフレイル予防:口腔機能の視点から 第10回日本予防理学療法学会学術大会 2023/10/29 函館市
- 釘宮 嘉浩, 岩崎 正則, 白部 麻樹, 本川 佳子, 枝広 あや子, 渡邊 裕, 五十嵐 憲太郎, 阿部 巧, 横山 友里, 北村 明彦, 村山 洋史, 平野 浩彦 地域在住高齢者における色変わりガムの測定値の分布 第16回日本口腔検査学会学術大会 2023/11/5 千代田区
- 釘宮 嘉浩, 村上 正治, 中野 有生, 佐藤 穂香, 永井 彩絵, 木本 統, 中村 純也 静電容量型感圧センサーシートを用いた咬合力測定装置の検者内信頼性の検討:予備的研究 愛知学院大学歯学会第103回学術大会 2023/12/10 名古屋市
先頭へ戻る
2022年
英文論文(原著)
- Kenji Maekawa, Tomoko Ikeuchi, Shoji Shinkai, Hirohiko Hirano, Masahiro Ryu, Katsushi Tamaki, Hirofumi Yatani, Takuo Kuboki, Aya Kimura-Ono, Takeshi Kikutani, Takashi Suganuma, Yasunori Ayukawa, Tomoya Gonda, Toru Ogawa, Masanori Fujisawa, Shoichi Ishigaki, Yutaka Watanabe, Akihiko Kitamura, Yu Taniguchi, Yoshinori Fujiwara, Ayako Edahiro, Yuki Ohara, Junichi Furuya, Junko Nakajima, Kento Umeki, Kentaro Igarashi, Yasuhiro Horibe, Yoshihiro Kugimiya, Yasuhiko Kawai, Hideo Matsumura, Tetsuo Ichikawa, Shuji Ohkawa, Kazuyoshi Baba Impact of number of functional teeth on independence of Japanese older adults. Geriatrics & gerontology international 2022/12
-
Yoshihiro Kugimiya, Masanori Iwasaki, Yuki Ohara, Keiko Motokawa, Ayako Edahiro, Maki Shirobe, Yutaka Watanabe, Yu Taniguchi, Satoshi Seino, Takumi Abe, Shuichi Obuchi, Hisashi Kawai, Takeshi Kera, Yoshinori Fujiwara, Akihiko Kitamura, Kazushige Ihara, Hunkyung Kim, Shoji Shinkai, Hirohiko Hirano Association between sarcopenia and oral functions in community-dwelling older adults: A cross-sectional study. Journal of cachexia, sarcopenia and muscle 2023/2
和文論文(総説)
- 浅野倉栄, 岩佐康行, 大渡凡人, 小川磨美, 小保方恵美, 清水彰, 下山和弘, 深山治久, 村上正治, 役山比登志 訪問歯科診療の実践 寄り添う訪問歯科 口腔保健協会 2022/4 歯科口腔外科部
- 笛木 賢治, 佐々木 啓一, 眞鍋 雄太, 木本 克彦, 窪木 拓男, 上田 貴之, 安部 友佳, 稲用 友佳, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 齋藤 壮, 小林 琢也, 橋本 衛, 石川 智久, 内海 久美子, 池田 学, 馬場 一美 認知機能と口腔機能の相関に関する探索的研究(ECCO)プロジェクト: 活動の趣旨と内容 日本補綴歯科学会誌 2023 /1
- 角 保徳 安心・安全・簡単!水を使わない口腔ケア 2022/3 医歯薬出版
国内学会発表
- 中村 純也、芝辻 豪士、髙橋 潤平、西尾 英莉、足立 了平、福田 治久 レセプトデータを用いた抜歯後出血の分析 -LIFE Study- 第33回日本老年歯科医学会 2022.6.11 新潟
- 西尾 英莉、中村 純也、芝辻 豪士、足立 了平 夫婦間介護の中、難渋した歯科介入の後、異なる転機に至った在宅療養中の要介護高齢者2症例の検討 第33回日本老年歯科医学会 2022.6.11 新潟
- 円丁春陽,内田一彰,中村純也,三輪早智子,澤 龍一,古和久朋,小野 玲 地域在住高齢者におけるロコモティブシンドロームと貧血の関連 第64回日本老年医学会 2022.6.3 大阪
- 三輪早智子,中村純也,内田一彰,円丁春陽,芝野航大,水田万裕,澤 龍一,小野 玲 地域在住高齢者における複数人でのウォーキングと孤独感の関連 第64回日本老年医学会 2022.6.4 大阪
- 目黒 郁美, 五十嵐 憲太, 岩崎 正則, 釘宮 嘉浩, 伊藤 誠康, 河相 安彦, 渡邊 裕, 平野 浩彦 静電容量型感圧センサシートを用いた咬合力測定装置による咬合力の基準値の検討 日本補綴歯科学会第131回学術大会 2022/7/16 大阪
- 釘宮 嘉浩, 眞鍋 雄太, 笛木 賢治, 上田 貴之, 橋本 衛, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美 認知症および軽度認知障害患者に関する医科歯科連携の意識調査:ECCO プロジェクト 日本補綴歯科学会第131回学術大会 2022/7/16 大阪
- 笛木 賢治, 眞鍋 雄太, 上田 貴之, 橋本 衛, 釘宮 嘉浩, 白石 成, 石川 智久, 内海 久美子, 稲用 友佳, 安部 友佳, 長島 信太朗, 井上 允, 窪木 拓男, 木本 克彦, 佐々木 啓一, 池田 学, 馬場 一美 認知機能と口腔機能の相関に関する医師・歯科医師アンケート:ECCO プロジェクト 日本補綴歯科学会第131回学術大会 2022/7/17 大阪
先頭へ戻る
2021年
論文
- Matsuzaki K, Shimada Y, Shinno Y, Ono S, Yamaji K, Ohara N, Sadr A, Sumi Y, Tagami J, Yoshiyama M. Assessment of Demineralization Inhibition Effects of Dentin Desensitizers Using Swept-Source Optical Coherence Tomography. Materials (Basel). 2021 Apr 9;14(8):1876.
- Than Naing S, Abdou A, Sayed M, Sumi Y, Tagami J, Hiraishi N. Dentin anti-demineralization potential of surface reaction-type pre-reacted glass-ionomer filler containing self-adhesive resin cement. Clin Oral Investig. 2021 Aug 12. doi: 10.1007/s00784-021-04107-z. Online ahead of print.
- 佐藤 隆明, 田端 倫子, 畑山 貴志, 赤羽根 広大, 佐藤 綾花, 馬場 雄大, 高橋 礼奈, 井上 剛, 平石 典子, 角 保徳, 島田 康史, 田上 順次. エナメル象牙境におけるエッチングの影響 日本歯科保存学雑誌2021年8月出版
- Tichy A, Hosaka Ki, Yang Y, Motoyama Y, Sumi Y, Nakajima M, Tagami J. Can a New HEMA-free Two-step Self-etch Adhesive Improve Dentin Bonding Durability and Marginal Adaptation? J Adhes Dent. 2021Dec 3;23 (6):505-512
- 角 保徳, 島田康史, 田上 順次. 新しい画像診断法 光干渉断層画像診断装置「オクティナ」その特徴と臨床応用について 歯科評論 81(4):95-102 2021
- Kaykhine P, Tichy A, Abdou A, Hosaka K, Sumi Y, Tagami J, Nakajima M. Influence of Silane Pretreatment and Warm Air-Drying on Long-Term Composite Adaptation to Lithium Disilicate Ceramic. Crystals. 11 (2): 86. 2021.01.
学会発表:シンポジウム・セミナー
- 角 保徳 口腔ケア時の誤嚥予防を考慮した「お口を洗うジェル」と「口腔ケア用吸引管」を用いた『水を使わない口腔ケア』 日本歯科衛生学会 第16回学術大会セミナー 2021.09.18-30 Web 開催
- 角 保徳 口腔ケア時の誤嚥予防を考慮した「お口を洗うジェル」と「口腔ケア用吸引管」を用いた『水を使わない口腔ケア』 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 セミナー 2021.07.21 神戸市
先頭へ戻る