本文へ移動

English Page

文字サイズ

私たちは高齢者の心と体の自立を目指し、健康長寿社会の構築に貢献します

目的別メニュー

認知症情報ポータル

認知症に関する様々な情報を掲載しています。
認知症について知りたい方、対応にお困りの方、
ぜひ一度ご覧ください。

詳しく見る

新着情報

一覧を見る

研究関連 2025年7月10日 フレイル研究部 大須賀洋祐副部長がGGI誌より表彰されました NEW
セミナー・イベント 2025年7月9日 第3回GSRCセミナー「老化は克服できるのか?ー細胞老化の視点からー」「高齢者糖尿病からみた フレイル・サルコペニア対策の実践」 NEW
先端医療開発推進センター 2025年7月9日 『治験審査委員会の会議の記録の概要(2025年6月19日開催分)』を掲載しました NEW
病院 2025年7月8日 健康長寿ナビ「認知症の方と関わるとき~大切な7つのポイント~」を追加しました NEW
職員募集 2025年7月7日 予防科学研究部 研究員(常勤) NEW
職員募集 2025年7月4日 看護助手(非常勤)の公募 NEW
プレスリリース 2025年7月4日 老年学・社会科学研究センターの研究グループは、運転寿命延伸プロジェクト・コンソーシアム、全日本指定自動車教習所協会連合会の協力を得て全国の指定教習所を対象に高齢者向けの運転講習の実施状況に関するアンケート調査を実施しました NEW
病院 2025年7月4日 7月2日 第44回 わかてセミナー PICC講習 NEW
研究関連 2025年7月4日 倫理・利益相反委員会会議録の概要を公開しました NEW
プレスリリース 2025年7月1日 「サルコペニア」発症機序に酸化ストレス調整異常が関与することを示唆する知見 NEW

健康長寿ナビ〜気になる症状

加齢とともに少し気になる症状はありませんか?
専門の医師などの医療職がわかりやすく解説します。

健康長寿ラボ 〜世界の研究から〜

高齢者の心と体の健康についてわかりやすく解説!
具体的な治療や診断、今すぐできる取り組みもご紹介。健康長寿ラボでぜひチェックしてみてください!

すこやかな高齢期をめざして~ワンポイントアドバイス~

老化に関する研究で明らかになったことを、より多くの皆様に知っていただくために、様々な情報を提供します。

国立長寿医療研究センターご紹介ムービー

センターの構成

採用情報

医師の採用情報/看護師の採用情報/医療専門職の採用情報/その他の採用情報

詳しく見る

セミナー・イベント

一覧を見る

関連情報サイトのご案内