本文へ移動
センター概要
研究の推進
調達情報
採用
寄付のお願い
MENU
TOP
センターについて
組織
診療のご紹介
もの忘れ教室
研究紹介
研究実績
採用
ホーム
>
病院
>
もの忘れセンター
>
ニュース&トピックス
News & Topics
2024年10月1日
【御礼】第2回NCGG世界アルツハイマーデーイベントを開催いたしました
2024年9月3日
世界アルツハイマーデーイベント開催のお知らせ
2024年2月1日
レカネマブ治療を希望される患者さんをご紹介いただく医療機関の皆様へ
2024年1月23日
アルツハイマー型認知症の新薬(レカネマブ;レケンビ®)発売にあたって
2022年12月15日
最新の認知症予防介入研究(J-MINT)のホームページを更新しました
2022年9月7日
脳・身体賦活リハビリテーションが読売認知症ケア賞を受賞しました!
2022年7月8日
【シリーズ最終回】最新の認知症予防介入研究(J-MINT)のドキュメンタリー動画が公開されました
2022年6月21日
【シリーズ第二弾】最新の認知症予防介入研究(J-MINT)のドキュメンタリー動画が公開されました
2022年6月10日
もの忘れセンターのホームページを更新しました
2022年6月1日
患者さん向けリーフレットのご案内
2022年6月1日
【動画でご紹介!】最新の認知症予防介入研究(J-MINT)のドキュメンタリー動画(第一弾)が公開されました
2022年5月25日
J-MINT研究ホームページが新しくなりました
2022年2月25日
リポポリサッカライド(細菌の菌体成分)と軽度認知障害との関連を発見しました
2022年2月17日
血液バイオマーカー(ニューロフィラメントL)と認知機能、腸内細菌との関連を調査しました
2021年11月4日
もの忘れセンターの佐治直樹副センター長らが、日本食スコアと認知症、腸内細菌との関連を見出しました
2021年10月14日
腸内細菌とレビー小体型認知症の関係についての調査を開始します
2021年8月17日
英語版ホームページが開設されました
2021年7月6日
もの忘れセンターもの忘れ教室のページを更新しました
2021年5月19日
もの忘れセンターのホームページを更新しました
2021年5月17日
認知症診療についての書籍が刊行されました
2021年4月2日
J-MINT研究のホームページが開設されました
2021年1月8日
もの忘れセンターの佐治直樹副センター長らが、腸内細菌と大脳白質病変との関連性を見出しました
2020年12月1日
もの忘れセンターの佐治直樹副センター長らが、難聴と認知機能低下との強い関連を見いだしました
2015年5月11日
「認知症はじめの一歩」動画公開のお知らせ
2019年1月8日
認知症をめぐる『転ばぬ先の杖』 -認知症になる前のお話と認知症になった時のお話-
2018年5月24日
もの忘れセンター家族教室をはじめました
2018年4月20日
オレンジパス入院 を始めました
2018年4月13日
平成30年度もの忘れセンター・家族教室スケジュールを掲載しました
2018年2月15日
もの忘れセンター・心理療法士公募のお知らせ
2017年7月11日
もの忘れセンター研究補助員募集のお知らせ
2017年4月12日
平成29年度もの忘れセンター家族教室のご案内を掲載しました
2017年3月14日
もの忘れセンター 研究補助員募集のお知らせ
2016年5月17日
転倒危険者を察知する「ナースの直感」の研究計画を掲載しました
2016年4月22日
もの忘れセンターに、平成28年度・家族教室の日程を掲載しました
2016年2月15日
認知症疾患医療センター運営事業の概要を掲載しました
2015年5月14日
平成27年度 もの忘れ教室のスケジュールを更新しました
2015年5月12日
認知症家族教室のテキスト「認知症はじめの一歩」を公開しました
2015年5月11日
「認知症はじめの一歩」動画公開のお知らせ
2015年1月14日
パンフレット(認知症を患う人を支えるご家族の方へ)
(PDF:4335KB)
もの忘れセンターについて(PDF:583KB)
もの忘れ教室のご案内
もの忘れセンター家族教室特別講座のご案内
もの忘れセンター美術館のご案内
認知症 研修病院 研修生募集
© National Center for Geriatrics and Gerontology