本文へ移動

もの忘れセンター

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

 

ホーム > 病院 > もの忘れセンター > ニュース&トピックス > 「笑って健康!子どもも大人もお笑いの力で元気に!」シンポジウム開催のご案内

「笑って健康!子どもも大人もお笑いの力で元気に!」シンポジウム開催のご案内

国立長寿医療研究センターは立命館大学および湘南幼児学園と共同で、「お笑い」の力に着目した新たな認知症予防・進行予防プログラムの一環として、シンポジウム「笑って健康!子どもも大人もお笑いの力で元気に!」を開催いたします。

開催概要

  • 日時:2024年12月21日(土曜日)13時00分~15時50分
  • 会場:茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス(オンライン同時配信)
  • 参加費:無料
  • 対象:どなたでもご参加いただけます(子ども連れ歓迎)

シンポジウム内容

  1. お笑いと健康の科学的効果:笑いが非認知能力や健康に与える影響を解説
  2. 体験型アクティビティ「Petit笑店」プログラムの体験:吉本興業の協力を得て、楽しみながら学べるプログラムを実施
  3. 最新情報の提供:軽度認知障害や認知症の現状と予防策についての解説

お申し込み・お問い合わせ

国立長寿医療研究センター 認知症ケア研究室

  • TEL:0562-87-2500(9時~15時)
  • Email:petit-salon@ncgg.go.jp
    ※迷惑メール防止のため@を全角記載しております。送付の際には半角に変換して送付ください。

 

もの忘れセンター