ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 地域包括ケアシステム構築@あいち > 病院での在宅医療研修
生活の切れ目のない医療提供体制を整えるために、病院スタッフと在宅支援スタッフの相互理解推進を目的とした研修会を開催します。
目的 | 在宅医療提供体制を強化するため、地域の在宅医療関係者と病院関係者の連携体制の構築を図り、病院に入院している患者が在宅医療へ円滑に移行できるよう、2次医療圏ごとに在宅医療に取組む病院関係者への理解を深めるための在宅医療導入研修を実施し、県内全域で在宅医療を推進する体制を構築する |
---|---|
開催内容 |
|
開催場所 |
|
対象者 |
|
(注)愛知県内2次医療圏ごとに1回以上
開催日時 | 開催病院・場所 | 医師会 |
---|---|---|
平成28年11月24日(木曜日) 14時00分~16時00分 |
名古屋第一赤十字病院 内ケ島講堂 | 名古屋市医師会(中村区) |
平成28年12月7日(水曜日) 13時45分~15時45分 |
津島市民病院 2階講義室・会議室 | 津島市医師会 |
平成28年12月14日(水曜日) 19時00分~21時00分 |
名城病院 地下1階会議室 | 名古屋市医師会(東区) |
平成28年12月17日(土曜日) 14時30分~17時00分 |
安城更生病院 2階講堂 | 安城市医師会 |
平成28年12月22日(木曜日) 16時00分~18時30分 |
半田市立半田病院 4階 第4会議室 | 半田市医師会 |
平成29年1月7日(土曜日) 14時00分~16時30分 |
豊田厚生病院 2階講義室ABC | 豊田加茂医師会 |
平成29年1月25日(水曜日) 17時00~19時00 |
名古屋大学医学部付属病院 研究棟1号館地下会議室 |
名古屋市医師会(昭和区) |
平成29年1月28日(土曜日) 13時30分~15時30分 |
豊橋市民病院 講堂 | 豊橋市医師会 |
平成29年2月4日(土曜日) 14時30分~17時00分 |
岡崎市民病院 西棟会議室 | 岡崎市医師会 |
平成29年2月8日(水曜日) 18時00分~20時00分 |
日進おりど病院 予防医学推進・研究センター 3階会議室 |
瀬戸旭医師会 |
平成29年2月15日(水曜日) 18時30分~20時30分 |
中京病院 6階大会議室 | 名古屋市医師会(南区) |
平成29年2月22日(水曜日) 18時00分~20時30分 |
一宮市立市民病院 11階講堂 | 一宮市医師会 |
平成29年2月23日(木曜日) 13時30分~15時30分 |
済衆館病院 2階大会議室 | 西名古屋医師会 |
平成29年2月23日(木曜日) 19時30分~21時30分 |
新城市民病院 講義室 | 新城市医師会 |
平成29年3月2日(木曜日) 14時00分~16時30分 |
春日井市民病院隣接(北側) 春日井市総合保険医療センター 4階多目的ホール |
春日井市医師会 |
平成29年3月4日(土曜日) 14時30分~17時00分 |
刈谷豊田総合病院 診療棟5階 研修センター |
刈谷医師会 |