利用者・研究者の方へ
For Users And Researchers
ご利用の原則に基づき、ご提出いただいた課題登録申請について、バイオバンク利活用委員会で審査を行います。試料・情報の提供(「配付」といいます)には、バイオバンクが保有する試料・情報について、共同研究を前提としない「非共同研究(分譲)」と、NCGG内研究者(もしくはNCGGバイオバンク)との「共同研究」があります。いずれの場合も、バイオバンキングに際する実費の一部をご負担いただくことになっております。NCGGバイオバンクが保有する試料につきましては、下記の検索システムにて検索が可能です。
これらの保有する試料・情報の配付とは別に、前向きで収集するオンデマンド・バイオバンキングもNCGGとの受託研究契約に基づき実施が可能です。実施の可否や契約に関しては、NCGG受託研究契約担当までお問い合わせください。
NCGG受託研究お問い合わせ窓口:
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
研究医療課
0562-46-2311(代表)