この研究は、国立長寿医療研究センターバイオバンクから分譲を受けた試料・情報を用いて解析を行うものです。
この研究に関するお問い合わせなどがございましたら、下記の「この研究に関するお問い合わせ先」までご連絡いただけますようお願い致します。
2020年9月28日
記
研究課題名
認知症の血液バイオマーカー測定技術の開発研究
研究機関の名称および研究責任者の氏名
シスメックス株式会社中央研究所 先端工学研究グループ 部長 岩永茂樹
研究分担者
- シスメックス株式会社中央研究所 先端工学研究グループ リサーチマネージャー 三浦雅央
- シスメックス株式会社中央研究所 先端工学研究グループ 松本和也
- シスメックス株式会社中央研究所 先端工学研究グループ Gupta Ishita
- シスメックス株式会社中央研究所 応用診断研究グループ 渡部俊介
- シスメックス株式会社中央研究所 クリニカルイノベーション本部 課長 萩野圭
- シスメックス株式会社中央研究所 クリニカルイノベーション本部 係長 柏和也
- シスメックス株式会社中央研究所 LS臨床戦略室 係長 松井淳
研究期間
令和2年6月15日〜令和3年3月31日
当該研究の利用目的・利用方法
血液バイオマーカーによる認知症診断技術の確立のため、認知症患者検体を利用します。
血漿中のバイオマーカー濃度を測定し、臨床情報と照らし合わせて診断性能を評価します。
研究に利用する試料・情報の項目
血漿、年齢、性別、病名
この研究に関するお問い合わせ先
シスメックス株式会社中央研究所 先端工学研究グループ 部長 岩永茂樹
電話078-991-2367
注:研究代表者の所属等はご申請いただいた当時のまま掲載させていただいております。