本文へ移動

 

文字サイズ

ホーム > お知らせ > コグニサイズについて・よくある質問Q&A

コグニサイズについて・よくある質問Q&A

Q1:「コグニサイズ」を実施するにあたり指導者は資格が必要ですか?また必要な場合は資格取得に必要な期間はどれぐらいですか?

指導者の資格というものはありませんが、長寿医療研究センターでは、コグニサイズの取り組みについて正しく理解していただくために、指導者育成のためのプログラム実施しています。プログラムは、「指導者研修」と「実践者研修」の2コースに分かれています。座学と運動指導を1日~2日かけて実施しますが、その場合も資格ではなく、当センターからの修了証になります。詳しくは、下記の概要をご覧ください。

「コグニサイズ指導者研修の概要」このリンクは別ウィンドウで開きます

「コグニサイズ実践者研修の概要」このリンクは別ウィンドウで開きます

 

Q2:「コグニサイズ」は継続的に行うことが必要だと思いますが、講習会を開催しその後は自宅で運動していただくような運用方法が可能なものでしょうか?または基本的な運用基準がありますか?

可能です。プログラムの実施については、下記のマニュアルをご参照ください。

「認知症予防マニュアル」このリンクは別ウィンドウで開きます

 

Q3:「コグニサイズ」の実施にあたり対象者の年齢制限または認知症に関する状況調べが事前に必要ですか?

年齢制限はありませんが、運動強度や頻度は個人差がありますので、事前の調査は重要です。詳しくは下記のマニュアルをご参照ください。

「認知症予防マニュアル」このリンクは別ウィンドウで開きます

 

Q4:「コグニサイズ」の事業に必要な備品等がありましたら教えてください。

マニュアルにも、ステップ台や、ラダーなどを使った有酸素運動を紹介していますが、必ずしも必要というわけではありません。足踏みに慣れてきたら、強度を高めるという点で、ステップ台などを使う方法もあります。

 

Q5:地域の健康教室で、「コグニサイズ」を実施する予定です。利用登録は必要でしょうか。

定期的な実施で、なおかつチラシやHP、広報誌などに掲載するのであれば、利用登録をお願いします。単発の実施であれば、必要ありません。利用登録は以下のリンクから行ってください。

認知症予防運動「コグニサイズ™」に関するお知らせのページに移動する

 

Q6:地域の健康教室で、コグニサイズのパンフレットを配布したいのですが、可能でしょうか?

パンフレットは、長寿医療研究センターのHPよりダウンロードしてご利用ください。

パンフレットのページに移動する

 

Q7:コグニサイズのパンフレットや、認知症予防マニュアルの中で使用しているイラストや文章を使用したいのですが、利用可能でしょうか?

イラストについては、著作権の関係で、そのまま使用していただくことはできません。 お手数ですが、新たに描き起こしていただくようお願いいたします。 文章については、出典を明記したうえで改変せず使用していただくことは問題ありません。


コグニサイズ指導者養成研修Q&Aのページに移動する

お知らせ