運転寿命延伸プロジェクト・コンソーシアム

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

寄付金応募はこちら

会員募集

運転寿命延伸プロジェクト・コンソーシアムへのご入会について

高齢者の安全運転に携わっている団体や個人の皆さま、
“高齢者が安全に運転できる期間を延ばすためのソリューションの創出”を行いませんか


本コンソーシアムは、高齢者が安全に運転できる期間(以下;運転寿命)を延ばすための研究を支援するとともに、これらにより得られた知見に関する情報交換の場を設け、商品開発や安全運転プログラムの開発等を産学官連携により推進し、高齢者の運転寿命延伸に向けたソリューションを創出することを目的としています。
本コンソーシアムの会員となって頂ける団体や個人の方々を広く募集しています。

会員申し込み申請資料はコチラ

入会要項

会員 入会を承認された法人会員、関係団体会員、公的機関個人会員及び一般個人会員
①法人会員は、企業とする。
②関係団体会員は、保健、医療、医療・介護保険及び福祉に関する活動を行う団
   体並びに地方公共団体とする。
③公的機関個人会員は、国、地方公共団体、大学等の教育機関、公的医療機関及
   び公的研究機関に所属する個人とする。
④一般個人会員は、公的機関個人会員以外の個人とする。

ただし、法人会員については、次の会員種別を設ける
①プラチナ会員:年会費10口以上を納入した会員
②ゴールド会員:年会費5口以上を納入した会員
③シルバー会員:年会費2口以上を納入した会員
④ブロンズ会員:年会費1口以上を納入した会員
会員規約(一部抜粋) <入会の条件>
  1. 本コンソーシアムの目的に賛同し、本コンソーシアムに参加して本事業の推進を図ること
  2. 入会に必要な書類を提出し、本コンソーシアムの承認を得ること
<会員の権利>
  1. 本コンソーシアムに参加する権利を有する
  2. 法人会員及び関係団体会員:総会に参加し、会費の口数に応じた議決権を行使する権利を有する。ただし、関係団体会員が行使できる議決権は、最大10個とする。
  3. 法人会員:会員種別に応じた特典を受ける権利を有する
  4. プラチナ会員:同法人内から幹事を1名推薦できる権利を有する
  5. 公的機関個人会員及び一般個人会員:総会に参加する権利を有する。ただし、議決権を行使することはできない。
<会員の義務>
会員は、補則及び総会又は運営委員会の議決を遵守し、本コンソーシアムの目的を達成するため本事業に協力する義務を負う。
会員の特典
  1. 講演会、シンポジウム、研究会への参加
    ・知見の収集
    ・研究テーマの立案
    ・アカデミア、企業間での交流
  2. 自社研究の対象者の募集とデータ活用
    ・大規模コホートを活用して研究対象者のリクルート
    ・データベースを活用したデータ解析
      *事前に国立長寿医療研究センターとの共同研究契約が必要
      *データベースを活用したデータ解析を行う場合、プラチナ会員以上の会
          費が必要
  3. 共同研究の支援
    ・研究機関と企業との共同研究支援を受けられる
  4. 理事の推薦
    ・プラチナ会員は同法人内から理事を一名推薦できる
年会費 ・法人会員       一口 50万円
・関係団体会員     一口  5万円
・公的機関個人会員       無 料
・一般個人会員         5千円
入会手続き
STEP 0 本コンソーシアムの趣旨の確認

「運転寿命延伸プロジェクト・コンソーシアム趣意書」をよくご覧ください

STEP 1 本コンソーシアムの事務局に連絡

本コンソーシアムの趣旨にご賛同頂きましたら、下記の申請書をダウンロードし、事務局にメールもしくは郵送でお送りください。

STEP 2 入会の審査

必要書類を提出して頂きましたら、入会の審査を行います

STEP 3 年会費の支払い

入会の審査で承認されましたら、事務局から支払いの連絡させて頂きますので、その手順に従って年会費をお振込みください。

STEP 4 本コンソーシアム入会

最新の情報は、ホームページにアップされますので、適宜ご確認をお願いします

会員申込みに必要な申請資料について

運転寿命延伸プロジェクト・コンソーシアム会員へのお申込みに必要な申請書類は以下よりダウンロードしてください。

  • 団体会員ご希望の方
  • 個人会員ご希望の方

予防老化学研究部 国立長寿医療研究センター

ページの先頭へ