認知症臨床研究・治験ネットワーク|国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
文字サイズ

ホーム > 認知症臨床研究・治験ネットワーク > 認知症臨床研究・治験ネットワーク「製薬メーカー様のメリット」

国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
認知症臨床研究・治験ネットワーク「製薬メーカー様のメリット」

認知症臨床研究・治験ネットワークを利用する製薬メーカー様のメリット

① 認知症に特化したネットワークであるため、被験者数を確保し契約症例を完遂することができます。

② 各施設の臨床研究 ・ 治験実施体制 ( 外来患者数、IRB、MRIやPET検査など ) について、ネットワーク事務局が調査、把握しており、一括して提供します。

  • 各施設の臨床研究 ・ 治験実施体制 ( 外来患者数、IRB、MRIやPET検査など ) について、ネットワーク事務局が 調査 ・ 把握しておき、一括して依頼者に提供します。

③ 情報共有システムを利用して、各施設と事務局間で定期進捗ミーティングを行い、被験者組み入れを促進します。

④ MRI、SPECTおよびFDG/アミロイドPETの撮像準備から解析までを支援します。

  • 施設間で撮像方法や品質管理、解析方法の標準化を行うことで、画像データの施設間差を最小限に抑えます。
  • 試験開始前の機器のセッティングやファントム撮像を支援し、最短で試験を開始することが出来ます。

⑤ 均一で高品質なデータを提供します。

  • 各種心理検査に対応できるよう、臨床心理士による心理検査トレーニングや、心理検査のバラつきを最小限に 抑えます。
  • 各種画像検査の撮像方法の標準化、画像データの品質管理を支援します。
医療機関A 医療機関B 医療機関C 臨床診断グループ・画像診断グループ
バイオマーカーグループ・CRCグループ
診療科 診療科 診療科 (試験前)心理検査トレーニング、評価者要件の認定
(試験中)臨床心理士の派遣
MRI MRI MRI (試験前)撮像手段の整備・共有、施設認定
(試験中)画像QC
FDG PET
アミロイドPET
FDG PET
アミロイドPET
(試験前)撮像手順の整備・共有、施設認定
(試験中)画像QC
CSF CSF CSF (試験前)検体の取扱いおよび試料解析に関する手順の整備・共有
認知症臨床研究・治験ネットワーク事務局
施設選定窓口の一元化、実施医療機関やネットワーク運営委員会の支援、製薬メーカーとの渉外、プロモーション活動
...など