ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 地域包括ケアシステム構築@あいち > 平成29年度のとりくみ@あいち > タイプ別研修会
目的 | 住民が暮らし続けられるまちづくり(地域包括ケアシステム) |
---|---|
目標 | 情報リテラシーを向上させる
|
方法 | 情報の活用方法や多様性を学びながら、研修会で情報収集する |
主催 | 国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部 愛知県 健康福祉部医療福祉計画課 地域包括ケア推進室 |
参加対象者 | 市町村職員 在宅医療サポートセンター職員 地域包括支援センター職員 等 |
参加申込 | ※こちらの研修会については、愛知県健康福祉部医療福祉計画課 地域包括ケア推進室から県内関係各所へアナウンスします ※要事前申込 |
開催場所 | 名古屋市医師会館 6階講堂 |
開催時間 | 14時~16時 |
テーマ | 日付 | 講師予定 |
---|---|---|
【第1回】障がい者の地域での支援 | 平成29年7月25日(火曜日) ※ 終了しました |
|
【第2回】小児の在宅医療 |
平成29年9月22日(金曜日) ※ 終了しました |
|
テーマ | 日付 | 講師予定 |
---|---|---|
【第3回】先行事例から学ぶ、住まいへの支援 | 平成29年10月19日(木曜日) ※ 終了しました |
|
【第4回】先行事例から学ぶ、くらしへの支援 |
平成29年11月28日(火曜日) |
|