ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 地域包括ケアシステム構築@あいち > 平成29年度のとりくみ@あいち > 情報収集型研修会 第1回
日時 | 平成29年7月25日(火曜日)14時00分~16時30分 ※ 終了しました |
---|---|
場所 | 名古屋市医師会館 6階 講堂 (〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-4-38) |
テーマ | 障がい者の地域での支援 |
開始 | 内容 | 講師等 |
---|---|---|
14時00分 | 挨拶 | 愛知県地域包括ケア推進室 福永達也 氏 |
14時05分 | 情報提供 | 国立長寿医療研究センター 三浦久幸 |
14時20分 | 講義1 精神障がいのある人々を中心として |
愛知県社会福祉士会より 同朋大学社会福祉学部 准教授 平澤恵美 氏 |
15時05分 | 質疑応答 | - |
15時15分 | 休憩 | - |
15時25分 | 講義2 相談支援の役割について |
基幹相談支援センターより 社会福祉法人 半田市社会福祉協議会 半田市障がい者相談支援センター 徳山勝 氏 |
16時10分 | 質疑応答 | - |
16時20分 | 次回の研修会アナウンス | 国立長寿医療研究センター |