ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 地域包括ケアシステム構築@あいち > 多職種連携研修会 > 愛知県 在宅医療連携拠点推進事業成果報告会
日付 | 平成27年3月12日(木曜日) ※終了しました。 |
---|---|
時間 | 12時30分~17時45分 |
場所 | ウィルあいち ウィルホール 〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地 TEL 052-962-2511 FAX 052-962-2567 |
活動報告 | 愛知県在宅医療連携拠点推進事業 実施地域:大府市、一宮市、名古屋市南区医師会、名古屋市昭和区医師会、尾北医師会、瀬戸旭医師会、津島市、名古屋市東区医師会、安城市、豊川市、豊明市、田原市 |
目標 |
|
目的 |
|
内容 |
|
担当課 | 愛知県健康福祉部保健医療局医務国保課 |
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
12時30分 | 開会・挨拶 | 健康福祉部技監 |
12時35分 | 講演「在宅医療推進に向けた取組」 石川県の取組 |
石川県健康福祉部地域医療推進室 木村 慎吾 次長 |
13時05分 | 福岡県の取組 | 福岡県保健医療介護部医療指導課 馬場 順子 係長兼参事 |
13時35分 | 愛知県医師会の取組 | 公益社団法人愛知県医師会 野田 正治 理事 |
14時05分 | 質疑応答 | |
14時15分 | 休憩 10分 | |
14時25分 | 在宅医療連携拠点推進事業 成果報告 6拠点の成果報告 (医療連携を軸とする医師会拠点) |
名古屋市東区医師会 名古屋市昭和区医師会 名古屋市南区医師会 瀬戸旭医師会 一宮市 尾北医師会 |
15時40分 | 質疑応答 | |
15時50分 | 講評 | 国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部長 三浦久幸 |
16時00分 | 休憩 10分 | |
16時10分 | 6拠点の成果報告 (街づくり政策を基盤とする自治体拠点) |
津島市 豊明市 大府市 安城市 豊川市 田原市 |
17時25分 | 質疑応答 | |
17時35分 | 講評 | 国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部長 三浦久幸 |
17時45分 | 閉会 |
拠点名 | 資料 |
---|---|
名古屋市東区医師会 | 成果報告書(PDF:1714KB) |
名古屋市昭和区医師会 | 成果報告書(PDF:3468KB) |
名古屋市南区医師会 | 成果報告書(PDF:3237KB) |
津島市 | 成果報告書(PDF:2487KB) |
瀬戸旭医師会 | 成果報告書(PDF:2938KB) |
豊明市 | 成果報告書(PDF:3402KB) |
一宮市 | 成果報告書(PDF:379KB) |
尾北医師会 | 成果報告書(PDF:4033KB) |
大府市 | 成果報告書(PDF:4315KB) |
安城市 | 成果報告書(PDF:1897KB) |
豊川市 | 成果報告書(PDF:1598KB) |
田原市 | 成果報告書(PDF:3839KB) |