ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 愛知県入退院支援事業 > 令和4年度
令和4年度入退院調整支援事業に係る研修会(各医療圏全5回)を開催します。
今年より、地域ケア関係者、医療機関関係者による合同研修となります。
※終了しました
2022年6月23日(木曜日)13時30分から15時30分まで
2022年6月21日(火曜日)13時30分から15時30分まで
現行の入退院支援について課題抽出のための準備ワークをします。
※終了しました
日時:2022年8月30日(火曜日)13時30分から15時30分まで
日時:2022年8月25日(木曜日)13時30分から15時30分まで
現行の入退院支援ルールの課題を抽出し整理します。
※終了しました
日時:2022年10月25日(火曜日)13時30分から15時30分まで
日時:2022年10月13日(木曜日)13時30分から15時30分まで
暫定ルール案作成に向けて、現行の入退院支援の改革案を検討します。
運用のための組織を検討します。
※終了しました
2022年12月13日(火曜日)13時30分から15時30分まで
2022年12月15日(木曜日)13時30分から15時30分まで
事業3年目に試行する暫定入退院支援ルールの具体化を行います。
※終了しました
2023年2月2日(木曜日)13時30分から15時30分まで
国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部 担当:井藤・中森