本文へ移動

もの忘れセンター

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

 

ホーム > 病院 > もの忘れセンター > ニュース&トピックス > 【御礼】第3回NCGG世界アルツハイマーデーイベントを開催いたしました

【御礼】第3回NCGG世界アルツハイマーデーイベントを開催いたしました

9月21日はWHOが制定する世界アルツハイマーデーでした。9月19日(金曜日)当センターもの忘れセンターにおいて、第3回NCGG世界アルツハイマーデーイベントを開催いたしました。当事者、ご家族、他皆様が楽しめるイベントになりました。

開催日 2025年9月19日(金曜日)13時から14時
開催場所

第2診療棟1階もの忘れ外来 受付横広場

主催 もの忘れセンター外来部
プログラム内容 えみきん体操、どじょうすくい、楽器演奏、レクリエーション

開会の挨拶 もの忘れセンター長 武田章敬先生

どじょうすくい

えみきん体操

レクリエーション

楽器演奏

閉会の挨拶 病院長 松浦俊博先生

ポスター

展示物

参加者の声(アンケートより)

  • とても楽しい企画をありがとうございました。高校三年生はいつまでも青春の一曲です。
  • はじめて参加しました。皆さん楽しそうで、私も楽しく素直に笑えました。このような会を開いていただきありがとうございました。
  • 日常、歌を歌う事もなく大きな声を出して歌えてよかった。どじょうすくいもたいへん良かったです。
  • 昔懐かしい歌に合わせて曲も変えて合わせていくというチャレンジの歌も懐かしい。思い出したりしてとても面白かったし、うれしかったです。

たくさんのうれしいお言葉をいただきました。 わずかな時間ではございましたが、延べ90名の当事者、ご家族、他皆様方にご参加いただきました。ご参加いただきました皆様およびご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。

もの忘れセンター