2023年市民公開講座 開催のお知らせ
10月13日(金曜日)からAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されるインデペンデント・エイジング2023の会期中に、当センター主催による市民公開講座を開催いたします。ふるってご参加ください。
日にち
2023年10月13日(金曜日)・14日(土曜日)
会場
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
会議室(中部国際空港から徒歩5分)
参加費
参加登録は以下のQRコードからお願いいたします。
アクセス方法
プログラム
市民公開講座 1
10月13日(金曜日)12時45分〜13時45分
足腰の衰えであるロコモとフレイルの関係、それらを良くする新しい外来と簡単な予防法
- 講義[30分]
松井康素,MD. PhD(口コモフレイルセンター長,国立長寿医療研究センター)
- 質疑と実技[30分]
足腰の衰えの原因となる口コモとフレイルについてお話しさせていただきます。また、実技を交えて予防法についてもお伝えします。
市民公開講座 2
10月13日(金曜日)14時30分〜15時15分
いつまでも生き生きと暮らせる社会に向けたテクノロジー実装
- 講義[25分]
塚原淳,PhD(健康長寿支援口ポットセンター 生活支援ロボット・人工知能開発研究室室長)
- 講義[20分]
吉見立也,PhD(健康長寿支援ロボットセンター,ロボッ卜臨床評価研究室研究員)
高齢化社会に向けて様々に開発されているロボットや最新の技術についてお話しさせていただきます。
市民公開講座 3
10月13日(金曜日) 15時15分〜16時00分
宋来の自分を守る!認知症とフレイル防御術
- 講義[12分]
前島伸一郎,MD. PhD. (長寿医療研修センター長,国立長寿医療研究センター)
- 講義[12分]
大沢愛子,MD. PhD. (リハビリテーション科部医長,国立長寿医療研究センター)
- HEPOPプログラム(実技) [20分]
現在の日本で大きな問題となっている認知症とフレイルを予防するためのお話しをいたします。また、お勧めの体操を一緒に行ってみましょう。
市民公開講座 4
10月14日(土曜日)12時45分〜13時45分
飲み込み、おしっこ、便秘の悩みと骨盤底筋体操
- 講義[15分]
加賀谷斉,MD. PhD(摂食聴下・排池センター長,国立長寿医療研究センター)
- 講義[10分]
松浦俊博,MD. PhD(国立長寿医療研究センター 副院長)
- 講義[10分]
野宮正範,MD. PhD(摂食眼下・排池センター 高齢者下部尿路機能研究室 室長)
西井久枝,MD. PhD(摂食聴下・排池センター 高齢者下部原路機能研究室)
- 骨盤底筋体操(実技) [15分]
高齢者は飲み込み、排泄で悩む方が多いです。どのように対処できるかと、排泄にお困りの方に有効な体操をお教えいたします。
インデペンデント・エイジング2023全体のプログラム
お問い合わせ先
インエイジ2023国内運営事務局
株式会社 オフィス・テイクワン内 〒461-0005 名古屋市東区東桜一丁目 10番9号 栄プラザピル4階B号室
- TEL:052-508-8510
- FAX:052-508-8540
- E-mail:inage2023-j@cs-oto.com
迷惑メール防止のため、@を全角表示しております。
メール送信にあたっては、半角の@に直してお送りください。