ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 在宅医療の推進 > 在宅生活を支える > 急性期病院との在宅医療研修会 > 平成29年度 > 群馬県:伊勢崎市民病院
開催日時 | 平成30年1月25日(木)18時30分~20時45分 ※終了しました |
開催場所 | 伊勢崎市民病院 10階大会議室 〒372-0817 群馬県伊勢崎市連取本町12-1 TEL:0270-25-5022 |
時間 | 内容 | 登壇者・演者・担当者 |
---|---|---|
18時00分~18時30分 | 受付・アンケート | |
18時30分~18時35分 | 開会の挨拶 | 伊勢崎市民病院病院長 小林 幹男 氏 |
18時35分~18時40分 | 趣旨説明 | 大井戸診療所 大澤 誠 氏 |
18時40分~19時05分 | 講演「病院の行う在宅医療支援」 |
国立長寿医療研究センター 三浦 久幸 氏 |
19時05分~19時30分 | 講演「在宅医療に関して」 | 豊受診療所 土田 英希 氏 |
19時30分~20時15分 | グループワーク | |
20時15分~20時35分 | 全体発表・討論 | |
20時35分~20時45分 | 講評・閉会の挨拶 | 伊勢崎市民病院 副院長 小林 裕幸 氏 |
共催 伊勢崎佐波医師会
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団
(※クリックすると大きい画像が見られます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |