本文へ移動

病院

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

 

外来診療・時間外診療・救急外来 電話:0562-46-2311

ホーム > 病院 > 病院について > 組織 > 在宅医療・地域医療連携推進部 > 地域包括ケアシステム構築@あいち > 平成30年度のとりくみ@あいち > 情報収集型研修会 第1回

情報収集型研修会 第1回

平成30年度地域包括ケア相談体制整備事業

研修会概要

日時 平成30年8月23日(木曜日) 14時00分~16時30分 ※終了しました
場所

名古屋市医師会館 6階 講堂
(〒461-0004  愛知県名古屋市東区葵1-4-38)

テーマ
  • 第1部 予防と地域包括ケア
  • 第2部 地域包括ケアについての地域課題と解決法

プログラム

開始 内容 講師等
14時00分 挨拶

愛知県康福祉部

医療福祉計画課
地域包括ケア・認知症対策室

14時05分

第1部


講義1
地域ビジョンを実現するための地域づくり
「予防についての総論」


質疑応答

国立長寿医療研究センター
在宅連携医療部長

三浦久幸

15時05分 休憩 -
15時15分

第2部


  • 事例提示
  • 地域ビジョンを実現するための地域づくり
    ~ていねいな地域実態の把握と論理的思考~

国立長寿医療研究センター
在宅連携医療部

後藤友子

15時45分 全体討論 -
15時55分 アンケート記載・閉会 -

講義資料データのウェブ配信は行いませんことをご了承ください。

研修会の様子の写真1研修会の様子の写真2

研修会の様子の写真3研修会の様子の写真4