本文へ移動
文字サイズ
ホーム > 企画経営部認知症・在宅医療推進課 > 認知症医療介護推進会議 > 第5回認知症医療介護推進フォーラム(2018年2月18日)
鳥羽研二 (国立長寿医療研究センター 理事長)
杉浦昭子 (杉浦記念財団 理事長)
鈴木邦彦 (日本医師会 常任理事)
平川博之 (東京都医師会 副会長)
今井幸充 (日本認知症ケア学会 理事長)
武久洋三 (日本慢性期医療協会 会長)
田中規倫 (厚生労働省老健局 室長)
渡辺俊介 (国際医療福祉大学大学院 教授)
岡本努 (警察庁 高齢運転者等支援室長)
三村將 (慶應義塾大学 教授)
髙橋信彦 (日本自動車工業会 安全部会長)
島田裕之 (国立長寿医療研究センター 予防老年学研究部長)
助川未枝保 (日本介護支援専門員協会 地域包括支援センター部会長)
座長:秋山治彦 (日本認知症学会 理事長)
演者:岩坪威 (東京大学大学院 教授)
荒木暁子 (日本看護協会 常任理事)
水上勝義 (筑波大学 教授)
樋口直美 (レビ-小体病 当事者)
鈴木森夫 (認知症の人と家族の会 代表理事)
鷲見幸彦 (国立長寿医療研究センター 副院長)
稲田秀樹 ((株)さくらコミュニティケアサービス 代表取締役)
堀部賢太郎 (国立長寿医療研究センター 室長)
羽生春夫 (日本老年医学会 理事)
© National Center for Geriatrics and Gerontology