第10回認知症医療介護推進フォーラム(2023年1月22日)当日の映像
テーマ:「共に生きる、共に歩む」
|
|
【開会挨拶】
- 荒井秀典
(国立長寿医療研究センター 理事長)
- 遠藤健
(SOMPOホールディングス株式会社 介護・シニア事業オーナー執行役)
|
|
|
【来賓挨拶】
- 江澤和彦
(日本医師会 常任理事)
- 藤田和子
(日本認知症本人ワーキンググループ 代表理事)
|
|
|
【講演】最新の認知症施策の動向
- 和田幸典
(厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課 認知症総合戦略企画官)
|
|
|
【シンポジウム】認知症予防の最新情報
座長
- 櫻井孝
(国立長寿医療研究センター 研究所長)
- 浦上克哉
(日本認知症予防学会 代表理事)
シンポジスト
- 田住秀之
(鳥取県作業療法士会 理事)
- 髙木剛
(名古屋市社会福祉協議会 地域福祉推進部 次長)
- 住友和弘
(東北医科薬科大学若林病院 総合診療科 病院教授)
- 鈴木啓介
(国立長寿医療研究センター 先端医療開発推進センター長)
|
|
|
【座談会】「共生」の目指す姿
ファシリテーター
- 本田麻由美
(読売新聞東京本社 編集局医療部 編集委員)
登壇者
- 藤田和子
(日本認知症本人ワーキンググループ 代表理事)
- 奈倉道隆
(老年科医師・介護福祉士・東海学園大学名誉教授)
- 近藤葉子
(愛知県 認知症希望大使)
|
|
|
【パネルディスカッション】
ファシリテーター
パネリスト
- 鈴木森夫
(認知症の人と家族の会 代表理事)
- 渡辺俊介
(国際医療福祉大学大学院 客員教授)
- 飯野奈津子
(山梨大学 客員教授)
- 和田幸典
(厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課 認知症総合戦略企画官)
|
|
|
【閉会挨拶】
|
当日資料
第10回認知症医療介護推進フォーラム資料ページ
からご覧いただけます。