
Workshop Information
研究会のお知らせ2025年度セミナー #003
2025年度LIFEセミナー第3回「ケアプラン作成支援AIの可能性と課題」
-
開催形式
「Zoom」を利用したオンライン(web)での開催となります。
-
講師
遊間和子先生((株)国際社会経済研究所 主幹研究員)
-
内容
ケアプラン作成支援AIの可能性と課題についての御講義をいただきます。
-
対象
LIFEを用いた研究に興味がある、または現在LIFEに携わる研究を実施している方を対象とします。
-
日時
2026年3月11日(水曜日)
開始:14時00分(web 事前入室:13時45分)終了:15時15分
-
申込・受講方法
下記「研究会の申込はこちら」からお申込みください。
-
受講料
無料
-
留意事項
最大500名
-
備考
プログラム
時間 | セミナーの内容 |
---|---|
13時45分 | Web 入室開始 |
14時00分 | 挨拶と講師紹介 |
14時10分 | 講演内容「ケアプラン作成支援AIの可能性と課題」 |
15時10分 | 質疑応答 |
研究会セミナーに関する問い合わせ先
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
科学的介護情報システム(LIFE)研究会 事務局
〒474-8511 愛知県大府市森岡町7-430
E-mail: longtermcare[at]ncgg.go.jp
迷惑メール防止のため、@を[at]で表示しております。
メール送信にあたっては、半角の@に直してお送りください。