本文へ移動

病院

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

 

外来診療・時間外診療・救急外来 電話:0562-46-2311

ホーム > 病院 > 医療関係者の方へ > 臨床研修・専門研修 > 専攻医(医科)

専攻医(医科)

 専門医研修とは

専門医とは、各専門領域において、国民に標準的で適切な診断・治療を提供できる医師である。臨床研修にて医師として共通の基本的能力を身につけた上で、各領域において備えるべき専門的診療能力を修得する。

役割

当院は、基幹型および連携型研修病院として、質の高い医療を患者に提供するとともに、広く社会の医療福祉に貢献できる人材を育成するものとする。

理念

健康長寿社会の構築に貢献するという社会的役割を認識し、各領域において備えるべき専門的診療能力を有する医師を育成する。

各分野の専門研修プログラム

基本領域

内科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科

サブスペシャリティ領域

脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、老年内科、血液内科、代謝内科

 

お問い合わせ先

募集に関する問合せ先

〒474-8511 大府市森岡町七丁目430番地
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 総務部人事課 人事労務専門職

  • TEL 0562-46-2311 (内線4631)
  • FAX 0562-48-2373

研修内容に関する問合せ先

〒474-8511 大府市森岡町七丁目430番地
国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター

(内科)松浦俊博(統括責任者・病院長)、平敷安希博(副委員長・循環器内科医長)

(リハビリテーション科)加賀谷斉(統括責任者・副院長)

 

  • TEL 0562-46-2311
  • FAX 0562-48-2373
  • e-mail  t-kensyui@ncgg.go.jp

病院見学申請書(PDF:130KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

※病院見学申請書はAcrobat Reader(Windows/Macintosh)で動作確認しております。

※迷惑メール防止のため@を全角表示にしてあります。メール送信にあたっては、半角の@に直して送信してください。

医師臨床研修
プログラム