本文へ移動

 

文字サイズ

ホーム > 認知症情報ポータル > 認知症の人の生活を支える > 日常生活の悩み > 主たる介護者は同居介護で、肉体的にも精神的にもいっぱいなのに、認めようとせず、他の家族は心配です。どうすればいいでしょうか?

主たる介護者は同居介護で、肉体的にも精神的にもいっぱいなのに、認めようとせず、他の家族は心配です。どうすればいいでしょうか?

他のご家族様は心配で仕方がなく、何とかしたいという思いでいっぱいだと思います。 しかし、主たる介護者の方は、他の支援を得ることが、「情けない」「責任放棄みたいで嫌だ」等々、その方なりの思いを抱いておられる場合が多くあります。以下、ゆっくり2点を可能な部分から始められるのはいかがでしょうか。

  1. 介護者の心理的支援:他者に介護について語り、胸の内を吐露できる場面の設定
  1. 介護者にとって、+αの情報や知識収集支援:今より少し介護がやりやすい方法を介護者自身が気づける場面の設定

※段階を経て、他の家族様が介護の一部を手伝う、介護保険制度の手続きをとって在宅サービスを利用していくことを検討されるのはいかがでしょうか。