本文へ移動

 

文字サイズ

ホーム > 認知症情報ポータル > 認知症の診断・治療 > 抗認知症薬がたくさんでていますが、併用は可能でしょうか?

抗認知症薬がたくさんでていますが、併用は可能でしょうか?

メマンチンだけが他のお薬と併用可能です。

詳解

わが国において認知症の進行を遅らせるお薬(向知性薬)が処方できるようになったのは、1999年のドネペジルが最初になります。その後しばらく抗認知症薬の登場はありませんでしたが、2011年になり、メマンチン、ガランタミン、リバスチグミンが相次いで使えるようになりました。いずれもアルツハイマー病の進行を遅らせるのが主な作用であることには変わりありません。

さてこの中で、メマンチンだけが他のお薬と作用点(薬理学的作用機序)が異なります。少々専門的すぎるかもしれませんが、ドネペジルおよびガランタミン、リバスチグミンは「アセチルコリン・エステラーゼ阻害薬」という薬理学的機序を持っています。これに対してメマンチンは「NMDA受容体拮抗薬」というものに分類されます。あまりに詳細になりますので両者の薬理学的作用機序の具体的な違いまでは説明いたしませんが、ここでは両者が異なる作用を持つことを理解していただければと思います。

「同じ作用を持つものを組み合わせても治療効果は期待できなくても、違う作用を持つものを組み合わせれば有効な治療手段になり得るのではないか?」という考えから、メマンチンだけが他のお薬と併用出来ます。

ただし現時点では、「併用することの有効性はあっても、それほど大きな効果ではない」とされています。ご本人さまの状態をよくみて、お薬を増やすことが本当に幸せに繋がるかをよく検討してから併用するかどうかを決めるのがよろしいかと考えます。