本文へ移動

 

文字サイズ

ホーム > 認知症情報ポータル > 認知症とは > 認知症の重症度はどのようにして決まりますか?

認知症の重症度はどのようにして決まりますか?

認知症の重症度は金銭管理や内服管理、着替えや排泄などの日常生活を行う能力の障害の程度で決めることが一般的です。長谷川式やミニ・メンタルテスト、ADASなどの認知機能検査の変化も重症度の目安になります。妄想や幻覚、徘徊、暴言などの認知症の行動・心理症状(BPSD)に関しては認知症の経過に関わらず出現することが多いので、認知症の重症度の判断に使用しないことが多いと言えます。