本文へ移動

ILSA-J 長寿コホートの総合的研究 Integrated Longitudinal Studies on Aging in Japan

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

Integrated Longitudinal Studies on Aging in Japan

ILSA-Jとは

日本は世界的にも先例のない長寿社会を迎えています。1950年、日本人の平均寿命は男性58.0歳、女性61.5歳でした。その後、平均寿命は大きく延伸し、2022年には男性81.1歳、女性87.1歳を記録しました。近い将来、人生100年の時代が到来するとも言われています。このような長寿化に伴い、高齢期における心身の機能が時代とともに変化しているかが、社会的にも学術的にも注目されています。

長寿コホートの総合的研究(ILSA-J: Integrated Longitudinal Studies on Aging in Japan)は、地域在住高齢者を対象として老化・老年病を研究するコホート研究のデータを統合し、日本人高齢者の健康水準とその推移を明らかにすることを目的とした多施設共同研究です。

ILSA-Jに参加しているコホート研究(順不同, ( )内は主機関)

2024年4月現在、ILSA-Jには下記の研究プロジェクトが参加しています。

  • NCGG-SGS(国立長寿医療研究センター)
  • NILS-LSA(国立長寿医療研究センター)
  • JAGES(国立長寿医療研究センター)
  • 草津町縦断研究(東京都健康長寿医療センター)
  • 鳩山コホート研究(東京都健康長寿医療センター)
  • 板橋お達者健診(東京都健康長寿医療センター)
  • 東京MoCA-J(東京都健康長寿医療センター)
  • お達者健診(東京都健康長寿医療センター)
  • 高島平スタディ(東京都健康長寿医療センター)
  • ROADスタディ(東京大学)
  • 柏スタディ(東京大学)
  • 嬬恋村スタディ(桜美林大学)
  • 米原コホート研究(筑波大学)
  • 垂水研究(鹿児島大学)
  • CIRCS(大阪大学)
  • FESTA Study(兵庫医科大学)

ILSA-J研究資金

2017-2019年度 長寿医療研究開発費(28-42)
2020-2022年度 長寿医療研究開発費(20-1)
2023年度 長寿医療研究開発費(21-18)
2024年度 長寿医療研究開発費(24-10)
  • 国立独立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
  •  
  •