本文へ移動

ロコモフレイルセンター

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

採用情報

ホーム > 病院 > ロコモフレイルセンター > 採用情報 > 研究補助員の公募

研究補助員の公募

募集要項

募集職種
  • 研究補助員
募集人数
  • 1名
職務内容
  • 研究のサポート業務
  • 主に患者対応とデータ入力 等
  • エクセル等を使ったデータ管理
  • 資料作成や書記
雇用形態
  • 非常勤(パート労働者)
勤務時間
  • 月曜と木曜を含む週2~4日勤務(応相談)
  • 勤務時間 9時00分~16時00分のうち6時間程度(休憩45分)(応相談)
  • 時間外あり。月平均2時間程度。
  • 扶養内勤務可能
給与等

休日

  • 土・日曜日
  • 国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

 

給与

  • 時間給 1,070円~ 1,400円(当センター規程に準じる)

 

通勤手当

  • 最大55,000円まで
応募締め切り日
  • 随時(適任者が決まり次第、募集を締め切らせていただきます)
応募資格
  • 医療系資格をお持ちの方、歓迎します。
  • パソコン操作(Word、Excel、Power Point、Outlook)ができることが望ましいです。
  • 健康長寿に関する研究に興味のある方、歓迎します。
応募方法

提出書類

  • 履歴書(写真添付)および職務経歴書を下記へ持参または送付してください。
  • 封筒および履歴書に「応募書類」と朱書きで記載してください。

 

送付先

  • 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター ロコモフレイル診療部宛
選考方法
  1. 一次選考
    書類審査を実施します

 

  1. 二次選考
    二次選考の日時等は一次選考の結果に合わせてお知らせします。
採用予定年月日
  • 採用決定後、なるべく早い時期(応相談)
その他
  • 面接のための交通費は自己負担とします。
  • 提出いただいた書類は本選考のみに使用し、それ以外には使用しません。
  • 採用の際は、経歴を証明する書類の提出をお願いします。
  • 応募書類は返却致しませんのでご了承ください。

連絡先等

〒474-8511
愛知県大府市森岡町七丁目430番地
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
TEL:0562-46-2311(代) FAX:0562-48-2373 

お問い合わせ

ロコモフレイルセンター 松井、横井

職員募集

ロコモフレイルセンター

国立長寿医療研究センター

  • 病院
  • もの忘れセンター
  • ロコモフレイルセンター
  • 感覚器センター
  • 先端医療開発推進センター
  • 長寿医療研修センター